
こんにちは!旅中毒(@Tabichudoku)です。たび(^з^)-☆です!
先日、ウェスティン横浜に泊まってきました。
こちらのホテルは2022年6月開業、オープンしたてホヤホヤ!
感想を一言で言うと、
コスパ良し、雰囲気も良しで気分爆あがり〜♪
もちろん、関東遠征時に泊まったエディション虎ノ門やメズム東京も良かったし、他にも好きなホテルはあるのですが、『初めて』の感動と朝食、ラウンジ、プール、設備盛り沢山なジムもあってこのお値段と雰囲気はコスパ良し!だと思いました。
そんなウェスティン横浜の『客室』『朝食』『クラブラウンジ』『プール』『ジム』などをご紹介します。
最後に無料宿泊できる方法や、お得に泊まれる方法もお教えいたしますのでお見逃しなく(*'▽'*)
ウェスティンホテル横浜 基本情報
基本情報 | |
ホテル名 | ウェスティンホテル横浜 |
チェックイン時間 | 15:00~29:00 |
チェックアウト時間 | 〜12:00 |
子供添い寝無料年齢 | 小学生まで(マリオットボンヴォイ会員) |
レストラン・館内施設・その他 |
|
エグゼクティブラウンジ | ○あり |
住所 |
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4丁目2-8 TEL:045-577-0888 |
電車でのアクセス |
|
車でのアクセス | みなとみらいインターから4分 |
駐車場 | 1泊:3,000円 |
ウェスティンホテル横浜 宿泊記
ウェスティン横浜へは京浜東北線「桜木町駅」から行きました。
前日メズム東京に泊まって、そこからの移動。
「桜木町駅」から15分ほどでした。
関東は電車の路線がたくさんあって、どの経路で行くか迷っちゃいますね〜。
メズム東京宿泊記はこちら↓↓
ホテル近くはほとんどお店もなく、コンビニも最寄りで6分くらいかかります。
調達したいものがある場合は桜木町駅で購入するのがいいと思います。
むしろ桜木町で色々見るのも楽しそうだな〜と思いました。

ホテルは23階建て、全てのお部屋が42㎡と広々。
お部屋のタイプは10タイプあります。

客室は13階以上。どのお部屋になっても高層階からの景色が楽しめます。
1階ホテルエントランス
チェックインロビーは23階。
エレベーターで23階まで上がりま〜す。

3階:レストラン(朝食会場)
4階:宴会場、会議室
5階:フィトネス、プール、スパ
13階〜22:客室
22階:クラブラウンジ
23階:レセプション、ショップ、ティーラウンジ、バー

泊まったのは日曜日。
17時頃チェックインしましたが、結構チェックイン待ちの方が多かったです。
思ったより待たずにチェックインできました。
今回、最安値の『デラックスキング』を予約。
マリオット特典で、最上階『クラブキング』にアップグレードしいただけました〜\( ˆoˆ )/
レイトチェックアウトは最大の16時まで♪
ありがとうございます!!
客室 クラブキングルーム(富士山シティビュー)
お部屋は22階、2227号室
クラブラウンジに近いお部屋でした。
お部屋の広さは42㎡で広々
入り口のところに手荷物を置ける棚があり、靴を履く時とかにも便利です。
お部屋までの通路左側はクローゼットになっています。





靴磨きサービスもあります!
もう一つのクローゼット

お部屋はキングベッド・ソファーテーブルセットがあります。
ベッドはヘブンリーベッド
ヘブンリーベッドはウェスティンオリジナルのベッドで、ウェスティンでしかこの寝心地を味わえません。
ホテルステイ大好きなのですが、1つ悩みがあります。
ホテル行くと熟睡できなくて、睡眠時間減っちゃうんですよね。。。
だけど、今回のウェスティン横浜では23時に寝て8時の目覚ましで目が覚めました。
実に9時間超熟睡。
もし目覚ましかけてなかったら、もっと寝れたかも(笑)
とってもよく寝れたのはヘブンリーベッドのおかげ!?
か、ベッドすぐ横がお風呂場。

お風呂にお湯ためて加湿したのが良かったのか!?
ベッドサイドも利便性バッチリ!




ベッドの前に55インチ薄型テレビ、荷物置き、テーブルセットなどあります。


ソファに座ってもテーブルが使いやすいです。
ソファの方にコンセント・USBポートがあってパソコン作業もできますね!
ソファは寝れるくらい広々長々!
3名宿泊の場合、こちらのソファがエキストラベッドになるんでしょうね。
最上階部屋の景色を見てみましょう!

こちらのお部屋はシティービュー&富士山ビュー部屋なんです!
残念ながら、雲が多くて富士山は見れませんでした(T . T)
夜の夜景も素敵ですよ〜♡
反対側のお部屋は『ベイビュー』で花火大会が見えるそうです。
クラブラウンジからも見える景色。
花火大会がない時はシティー&富士山ビューのお部屋が良いかもしれないですね( ´ ▽ ` )
ミニバー

ネスプレッソ・紅茶・緑茶・砂糖・ティースプーン・マグカップ・お水など(全て無料)

スナック・お酒
冷蔵庫内は有料ドリンクが入っています。(冷凍庫なし)
ちょっと困ったのがこちら(^◇^;)

”最も美味しいお水”のプルタブが素手では開けづらかった。。。
オープナーをテコの原理で使って開けました。
お次はバスルームも見てみましょう!

バスルーム

洗面は1ボウル


歯ブラシセット・カミソリ・ブラシ・ボディタオル・コットン・綿棒・サニタリーバッグ

ドクターシーラボの化粧品セット
朝用、夜用で2セット持って来てくださいました。


お風呂場も見てみましょう!

洗面同様、高級そうなタイルを使った造りとなっております。
レインシャワー、ゆったりバスタブ、バスチェアもあります。

バスアメニティは壁掛けポンプ式。
こちらもウェスティンオリジナル、ホワイトティ。
トイレは、独立した曇りガラスの扉がついています。
朝食
場所・時間 | サービス内容 |
3階 ブラッスリー・デュ・ケ 07:00-10:30 (L.O.10:00) | ・ブレックファストブッフェ 大人 ¥3,800 ・お子様(4~12歳) ¥1,900 |

マリオットプラチナ会員以上ということで朝食無料でいただけました〜!

10分ほど待って入ることができました。
入り口で検温と手指のアルコール消毒をして入ります。

ブッフェ形式。
卵料理はメニューの中から選択。
出来上がったら席まで持って来てくださいます。
アボカドトーストにしようか迷ったけど、スフレパンケーキにしました。

スフレパンケーキ(クリームチーズ・ラベンダー蜂蜜・ベリー)



























フルーツの種類がとっても豊富♡
フルーツジュースは全て生搾りということで、リンゴジュースを飲んでみたのですが、
う〜〜〜〜ん。果肉感なくて本当に生搾り?って感じでした。
100%ジュースっぽいお味。
生搾りだったら疑ってすみません!

コーヒーも紅茶もカプチーノもオーダー制。
注文するとスタッフの方がテーブルまで持って来てくださいます!

「パウンドケーキはいかがですか?」と来てくださる。
1ついただきました!

感想
卵料理はお代わりも出来るようです。
私も胃袋もう一個差し替えれたら、おかわりしたかったな〜。
ウェスティンクラブ クラブラウンジ

- マリオットボンヴォイプラチナ会員以上は無料利用できます。(本人と同伴者1名)
- ボンヴォイキッズ特典で1家族2名のお子様まで無料(12歳以下)
- お子様の利用は20時まで
- 追加利用は1日1名12,430円(税・サービス料込)で利用できます。

デイスナックタイム(10:00〜17:00)
デイスナックタイムはコーヒー・紅茶などの飲み物や、スナック類をいただくことができます。







カクテルタイム 17:30〜19:30(L.O.19:00)
カクテルタイムからコーディアルタイムまではアルコールの提供があります。



モクテルも作ってくださいます!









ケーキの種類もめちゃ豊富!
しかも普通に美味しかったです♡
冷凍ケーキ感ゼロ!

チーズケーキがとくに美味しくておかわりしました。
食後にケーキやフルーツを食べれるのも、し・あ・わ・せ♪( ´▽`)
コーディアルタイム(19:30〜20:30)
コーディアルタイムはアルコール類、ケーキ、フルーツがありました。
カクテルタイム終了時にスタッフの方が、「あと数分でお料理をお下げします」と各テーブルに伝えに来てくださるのも取り損じなくてよかったです(笑)
感想
クラブラウンジは、アルコール消毒液や使い捨て手袋があり、感染対策がされています。
カクテルタイムがとくに種類豊富で、晩御飯いらないくらいお腹が満たせました。
ケーキの種類が多いのも嬉しかったです♡
お酒の種類もあって、フードがなくなるとすぐに新しいのが来ます。
混雑時のカクテルタイムは『17時〜18時半』と『19時半〜21時』の2部制になるようです。

コンシェルジュカウンターもあって、こちらでチェックアウト作業などができます。
ラウンジはベイビュー。
花火大会はこちらのラウンジから綺麗に見えるそうですよ〜♪
プール

場所 | 時間 |
5階 ウェスティンワークアウト フィットネススタジオ | 8:00〜20:00 |
- 宿泊者は無料利用できます。
- 14歳以下のお子様は必ず大人の同伴者が必要
- 現在、水着等のレンタルはありません。
- おむつがとれていないお子様は水泳用のオムツの上にゴム製パンツの着用をお願いいたします。
- タトゥ・刺青が入ってる場合はラッシュガードをご着用ください。

プール、ジャグジーがあります。
プールはスイミングキャップの着用義務はなし。
浮き輪、水遊び玩具の指定もありません。

リクライニングチェアやイスなどの休憩スペースもあります。

天蓋ベッドのような休憩スペースもあり!
追加料金なしで利用できます。

ロッカー、サウナ、シャワールーム
プールの利用時間と同じ、8:00〜20:00まで利用可能。
同階、5階のスパ受付でロッカーの鍵をいただきます。

こちらのカードはロッカールームに入る際のカードキー。
ロッカーはプッシュ番号で施錠開錠できます。
ロッカー内について
ロッカー内にサウナがあります。(男性ロッカー:高温サウナ、女性ロッカー:スチームサウナ)
浴槽はなし。シャワーはありました。
シャワー内にはウェスティンオリジナルのホワイトティのシャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュがあります。
- コットン
- 綿棒
- 髪ごむ
- ティッシュ
- ヘアブラシ
- ドライヤー(モンスター)
- 化粧水、乳液(共にプレディア)
おしぼり、脱水機、タオル、バスタオルもありました。
ちょっと・・・・と思ったのが、ローカー内は土足エリアと土足厳禁エリアがない。
ロッカーにスリッパは数足あったけど、1人1足分はありません。
床が結構、水浸しでそこが気になりました。
利用日は平日。
人がそんなに多くない時でこの水浸し具合だったら、土日祝とかはロッカーの床は水溜りだらけだろうな・・・と思いました。
もし関係者の方が見ていらしたら是非、改善お願いいたします!
フィットネスジム

場所 | 時間 |
5階 ウェスティンワークアウト フィットネススタジオ | 24時間 |
- 宿泊者は無料利用できます。
- 14歳以下、及び保護者同伴ではない16歳未満は利用不可
- 現在、シューズ等のレンタルはありません。

利用予約などの必要はないですが、利用書に記載が必要です。

ジムは大きな窓があり、外を眺めながらワークアウトができます。
スペースも広く、様々なマシンがあるのが印象的でした。






サンドバッグもあり
これどうやって使うの?なのもあり
これどうやって使うの⑵なのもあり。
もしかして、これの練習用?
引用画像:http://gymnasticsmuseum.web.fc2.com/skill/3turiwa/turiwa.html




5階には屋上庭園もあります。
まとめ感想

開業ホヤホヤの横浜ウェスティン。
当初は6月に関東一人旅に出る予定でしたが、開業日が遅れるというアクシデントがあり、横浜ウェスティン合わせで7月に延期いたしました。
どこよりも今回の旅で泊まりたかったホテルは、期待を裏切ることなく超満足な滞在となりました♡
何が良いって?
私のだ〜い好きなコスパ抜群ホテルなとこ!
✅ラウンジ、とくにカクテルタイムが晩御飯いらないくらい充実してる
✅昨今、小学生以下ラウンジ有料ホテルが増えてる中、ウェスティン横浜は無料!(2名まで)
✅プールもサウナもあって、宿泊者なら無料利用できる
✅朝食の種類が豊富。我が家(大人2人、小学生、中学生の4人家族)のように中学生の子持ちと一緒の場合でも+3,800円でこのクオリティの朝食を追加できる
✅3名1室ホテル。我が家(大人2人、小学生、中学生の4人家族)のように中学生の子持ちと一緒の場合でもマリオットポイントでお得に宿泊できる。マリオットポイントは3万ポイント〜なのもアツい!
✅富士山が見えるお部屋や花火大会が見えるお部屋がある
✅こんなにお得なのに雰囲気もしっかり素敵♡
公共エリアもそうだけど、お部屋も間接照明がバンバン効いていてムードバッチリです!




トイレまでも間接照明なのが抜かりない!
なんとなく、ホテルの雰囲気はJWマリオット奈良に似ています。
盆栽が置いてるあたりも似てない!?
友達に「ウェスティン横浜どうだった?」と聞かれ

と答えてしまったけど、大人だけで行っても、一人旅でも、十二分に満足できるホテルだと思います。
レビューを見たらサービス(接客)面で不満を感じた方もいらっしゃるようですが、オープンしたてなのでこれから改善していくことを願っています!
あと、今のところレンタル水着とレンタルシューズがありません。
プールやジム利用の方は持参してください。
プール入る気満々だったのに、水着の貸し出しなくて残念でした(泣)
ウェスティン横浜みたいなホテルあったら、確実に子供たちと入り浸っちゃう。
前は名古屋マリオットがそのポストだったけど、今はチタン会員ではプールもお風呂も使えないしラウンジも子供有料だからね(´-`)
関東住みの方がうらやまし〜〜〜!!
リッツカールトン、エディションみたいな超ラグジュアリーホテルも素敵だけど、背伸びすることなく、子供たちとゆったり満喫できるホテルがやっぱり最後に落ちつく場所って感じかな。
ウェスティン横浜、子連れにとくにおすすめ!
我が子たちも行ったら喜ぶだろうな〜。
連れてってあげたいわ〜( ´ ▽ ` )
ウェスティン横浜に無料宿泊、お得に泊まる方法
今回、ウェスティン横浜に『無料宿泊』『朝食無料』『クラブラウンジ無料』『お部屋のアップグレード』『16時までのレイトチェックアウト』を利用できたのは『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』というカードを持っていたおかげです♪
マリオットアメックスプレミアムはこんなクレジットカード↓↓


- お部屋のアップグレード(空き状況により可、スイートルームは除く)
- 14時までのレイトチェックアウト
- 宿泊で25%のボーナスポイント
- アーリーチェックイン
- 6歳以下のお子様朝食無料、7歳〜12歳以下のお子様の朝食半額現在無料でいただけます!
- ウェルカムギフトとして宿泊ポイントまたはギフト
- レストラン、バー、15%OFF&ポイント付与(ホテル規定による)
ウェスティン横浜 ボンヴォイ会員特典
ゴールド会員特典 | プラチナ会員特典 | |
ウェルカムギフト | 500ポイント |
|
アップグレード | あり(スイート除く) | あり(スイート含む) |
レイトチェックアウト | 最大14時まで | 最大16時まで |
レストラン等の割引 | 15%OFF | 15%OFF |
朝食無料 | 12歳以下2名まで無料 | 2名と12歳以下2名(最大4名) |
クラブラウンジ無料利用 | ー | ○あり |
宿泊ポイント | 宿泊費(レストラン利用含む)のベースポイント+ベースポイントの25% | 宿泊費(レストラン利用含む)のベースポイント+ベースポイントの50% ※チタン・アンバサダーは75% |
私はプラチナ会員以上ということで、『朝食無料』『ラウンジ無料』『お部屋のアップグレード』『16時までのレイトチェックアウト』を利用できました^ ^

『マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード』を発行し、年間400万円以上決済するとすぐにプラチナステータスが付与されます。
他にも通常より少ない宿泊実績でプラチナ会員になる方法もありますよ↓↓



貯まったポイントでホテル予約をして無料宿泊できました。 3人で宿泊する時や休日前は、現金宿泊よりポイント宿泊が断然お得! ポイントはホテル宿泊だけでなく、飛行機のマイルにも交換できますよ〜\( ˆoˆ )/ 旅好きには堪らない使い勝手の良さです。
1名料金同様で3名泊まれるホテルとは>>
ウェスティンホテル横浜 | ポイント宿泊の目安 |
1泊あたりの必要ポイント数 | 30,000P〜40,000P前後 |
カード継続時に50,000ポイントのホテル宿泊ポイントが入ります。

ご質問などございましたら、お気軽に『問い合わせフォーム』よりお問い合わせください。
お名前はニックネームでも大丈夫です!
筆者、旅中毒はマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持ったことで、今までの予算で1ランクも2ランクも優雅な旅行ができるようになりました(*^^*)
お得旅ホテル宿泊記↓↓
https://www.tabichudoku.com/entry/category/hotel-review
\マリオットボンヴォイアメックス入会は紹介制度が一番お得/
自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします!

