こんにちは!旅中毒(@Tabichudoku)です。旅(^з^)-☆です!
先日、JWマリオット奈良に行ってきました。
「JWマリオット奈良のラウンジが豪華!」という話を聞きつけ、2020年の泊まり納めしてきました!
以前泊まった時はイブニングカクテルの提供がフライングスタッグだったんですよね。
今回は、2階のエグゼクティブラウンジでの提供。しかも晩御飯いらないくらいてんこ盛り!内容も豪華!
マイベストラウンジ1、2位を争うくらいのラインナップでした♪( ´▽`)
今回クリスマスに宿泊したこともあり、イベントムード大爆発。
クリスマスを盛大に祝わない我が家ですが、久しぶりにクリスマス気分を味わうことができました。
そんな、聖なる夜満点なJWマリオット奈良についてレポします!
JWマリオット・ホテル奈良 基本情報
基本情報 | |
ホテル名 | JWマリオット・ホテル奈良 |
チェックイン時間 | 15:00~24:00 |
チェックアウト時間 | ~11:00 |
子供添い寝無料年齢 | 小学生まで |
レストラン・館内施設・その他 |
|
クラブラウンジ | 〇 |
住所・電話番号 | 〒630-8013 奈良県 奈良市三条大路1丁目1番地1号 0742-36-6000 |
アクセス |
|
駐車場料金 | 料金: 宿泊者一泊あたり 2,000円 ※ホテル外駐車場 1泊あたり1,000円(近隣) |
JWマリオット・ホテル奈良宿泊記
今回宿泊したのはクリスマスということで、館内はクリスマスムード満点。
ハロウィンが終わると、街並みもホテルもクリスマスなデコレーションに変わるけど、JWマリオット奈良は本気度が違う!
ツリーはもちろんある。
お菓子の家まである。
お菓子の家はリッツカールトン大阪にも東京のプリンス系ホテルにもあったな〜。
クリスマス限定のウェルカムドリンクがあったのです!!
チェックインを待ってる間に、ホットワインをいただきました。
こちらのホットワインがフルーティーでとても美味しかったんです♡
シナモン、ジンジャー、フルーツが入っています。八角も入ってるので苦手な方はダメかも。
美味しすぎておかわりしちゃいました。グラスが空いたらおかわり勧めて下さるので、つい、3杯くらい飲んでしまいました(笑)
子供たちはホットチョコレートをいただきました。
ホットチョコレートはちょっとスパイシーな味がします。
そして、奈良のシンボル鹿までクリスマスのコスプレをしてるのです!今にも「メリークリスマ〜ス」と聞こえてきそうですね。
さてさて、チェックイン時のお部屋のアップグレードですが、今回はスイートナイトアワードを使ってません。
ガチの会員ステータスでのアップグレードは、な!なんと〜!!!!!
なしでした〜。
ですが、16時までのレイトチェックアウトはできました(*^^*)
JW奈良スイート宿泊記はこちら↓↓

客室 デラックスツイン
予約したのはアップグレード期待してのww、一番安いお部屋『デラックスツイン』
お部屋の広さは36㎡。一番安いお部屋といっても広々していてラグジュアリー。
ベッドはダブルベッドが2台
サイドテーブルには目覚まし時計・メモ帳・電話・お約束の聖書・照明ボタン・USBポート・コンセントなどがありました。
お部屋の中にも鹿がいる!
ベッド向かい側に壁掛けテレビとソファ&テーブル
テーブルの上に大人用マスク2枚と消毒液がありました。
ミニバーコーナーに無料にお水が2本
チョコレートのウェルカムスイーツが!
コーヒーはネスプレッソ
カプセルは4つ、デカフェもあります。
その下にはスナックやアルコールなど(有料)
電気ケトル・アイスペール
グラス・カップ・ティーパック・ワイン
冷蔵庫内は有料ドリンクが入ってます。
さてさて、窓の景色も見てみましょう。隣のビルの屋上ビュー。JW奈良は以前泊まったスイートのお部屋も市役所ビューで、そんなに景色は良くないんですよね〜。
北東に位置するお部屋だったのですが、綺麗なサンライズが見えるかもしれません。
それではバスルームに参りましょう!
洗面はワンボウル
アメニティ
アメニティはこちらの2段のボックスの中に入ってます。
コームヘアブラシ・カミソリ・シェービングジェル・マウスウォッシュ・歯ブラシ・綿棒・エメリーボード・コットン・シャワーキャップ・サニタリーバッグ

ヘアゴム、化粧水、クレンジングなどの基礎化粧品はなかったです。
ボディローション・石鹸・バスソルト(画像中央の入れ物の中)
バスアメニティはAROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピー アソシエイツ)
シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ・ボディローション・石鹸共にアロマセラピーアソシエイツです。
英国式アロマを代表するブランドとして、本物を知る人たちに広く愛される<アロマセラピー アソシエイツ>
長年にわたる経験と実績により、世界中から賞賛を集めるアロマのスペシャリスト、スー・ビーチとジェラルディン・ハワードの2人によって、1985年に生み出されました。
<アロマセラピー アソシエイツ>のラグジュアリーなアイテムは、原材料へのこだわりから手間を惜しむことなく、丹念に作り上げた製品です。
引用元:アロマセラピー アソシエイツ
使い心地はオーガニック系な感じで、コンディショナーの潤いが若干弱かったです。
香りもオーガニックな感じ。
ドライヤーはサロニアでめちゃ風力強かった。
洗面台の後ろにクローゼットがあります。
すでにパジャマが4人分用意されてました!バスローブ(大人2人分)もクローゼット内にあります。
タオル・バスタオル・セーフティボックス
ランドリーバッグなど
紙袋
スリッパ
以前泊まった時は次女のスリッパだけ子供用でしたが、今回は全て大人用。バスローブもそうだけど、デザインがオシャレですね!
体重計もクローゼットの中に入ってます。
荷物置き・アイロン・アイロン台
荷物置きの下にある、取手のついた入れ物の正体は・・・
無料の靴磨きサービスがあるんです!
旦那の靴を磨いてもらったのですが、めちゃピカピカに仕上がってました^ ^
21時頃にお願いしたのかな?朝の7時には完了して、部屋に戻ってきましたよ。
左の扉がトイレ、右はお風呂
ウォシュレット付きトイレ(手洗い場なし)
お風呂はバスタブ、レインシャワー付き
バスチェアもある
石鹸
シャンプー・コンデイショナー・ボディウォッシュもお風呂場にあります。
朝食
場所、時間 | サービス内容 |
1階 シルクロードダイニング ※土日祝の会員特典朝食は、2階エグゼクティブラウンジに変わる場合もあります。 7:00〜10:30 | セット朝食とアラカルトメニュー 料金:3,800円 |

我が家は会員特典で家族4人分の朝食が無料でした!
本当なら15,200円する朝食が無料になったなんて激アツ〜!!
朝食セットメニューは和朝食、洋朝食の2種類
フルーツジュースセレクション
そして、マリオット会員特典でフルーツのスムージーがいただけます!(画像右)
りんご、パイナップルなどが入っていて、フルーティで飲みやすい。のですが・・・テクスチャーが固く、飲もうとグラスを傾けてもなかなか降りてこない。
やっと口の中に入ってきたかと思ったら、一気にドバッと入ってきてこぼしてしまう。
この表現はわかりづらいかもしれないけど、こちらのスムージーを飲んだ方なら大きく同感していただけると思います(笑)
対処法としては、ストローをもらうことかな。
バター・ジャム類はテーブルにあります。
和朝食


納豆は言うと持ってきていただけます。
洋朝食
- 目玉焼き
- スクランブルエッグ
- オムレツ
卵料理はは基本、玉子2個仕様。
目玉焼き2つは多いので、1つにしてもらいました。
付け合わせに本来はソーセージもついてます。
アラカルトメニュー
メニュー | |
シグネチャー JW奈良ポーチドエッグ 付け合わせ:ローズマリーポテトのエズプーマ、チョリソーソーセージ、チャイブ | |
クラシックエッグベネディクト 付け合わせ:塩漬けハム、ほうれん草 | |
お好み卵料理 種類:フライド、スクランブル、オムレツ | |
クロワッサンワッフル 付け合わせ:奈良県産大和はちみつの純粋蜂蜜、バニラクリーム、ベリーのコンポート |

ドリンク
コーヒー、イングリッシュブレックファーストティーなどいただけます。
カプチーノを頼みました。
マシンではなく、手入れのカプチーノだったと思います。
ラウンジ朝食だと、朝からスパークリングワインがいただけるようです。
私たちが泊まった日は1階シルクロードダイニングでの提供だったけど、会員らしき方(会員スムージーがテーブルにありました)がスパークリングを飲んでました。
もしかしたら、ラウンジじゃなくても頼むことができるのかもしれませんね。
単なる予測ですが、どうしても朝シャンしたい方は聞いてみてはいかがでしょうか?
エグゼクティブラウンジ
場所 | サービス内容 |
2階 エグゼクティブラウンジ |
|

エグゼクティブラウンジアクセスがついてない部屋を予約しましたが、我が家は会員特典で家族4人、無料利用できました!
ラウンジもクリスマスムード一色でした。
ウェルカムドリンクでいただいた、クリスマス限定のホットワインがラウンジにもありました!
いつもは泡ワイン派だけど、かなり気に入りホットワインばかり飲んでました(笑)
ちなみにホットチョコレートはなかったです。
それでは、17時〜20時までのドリンク類やメニューをご紹介します。
ドリンクメニュー
ワインやリキュール、ウイスキー、ビールなど様々なアルコールがいただけます。
ソフトドリンクは炭酸系ジュース、フルーツ系ジュース、炭酸水、お水などがあります。
コーヒーマシンもあって、紅茶などもいただけます。
お料理
和牛ローストビーフが何回でもお代わりできる豪華さ!
ですが、個人的にはグレイズ°ポークの方が美味しかったです。それと、マッシュポテトと芽キャベツも美味しかった。
スープもある!甘い味わいのスープでした。
クリームチーズのケーキは一口目はチーズケーキなんだけど、食べていくにつれ六花亭のバターサンドっぽいお味にww
ラム酒が使われてるのかな?それでバターサンドっぽい味になるのかも。
クリームチーズのケーキが一番美味しいと思ったけど、子供たちはこれ美味しくないと言ってました。子供にはお酒の味がして苦手かもしれませんね。
エグゼクティブラウンジオープン中フルーツとお菓子は常備。
館内アクティビティ
館内アクティビティはフィットネスジム、屋内プール、エクスペリエンスとして朝ヨガがありました。
フィットネス
場所 | 時間 |
4階
| 24時間 宿泊者無料 |

予約しなくても利用できました
有酸素系、ウェイト系マシンが揃ってます。
マシンも新しい!
ソーシャルディスタンスを守って利用するようになってます。
お水とタオルあります。イヤフォンはなかったです。
アルコール消毒もしっかり完備。
プール
場所 | 時間 |
一旦4階に行き専用エレベーターで5階へ
| 8:00〜22:00 宿泊者無料 |

プールも予約なしで入れました。
ビート板はありませんが、ライフガードとしての浮き輪利用はOKだそうです。
大人や、大きい子供が浮き輪で遊べる雰囲気のプールではないです。
ジャグジーもあります!
ロッカールームの方にスチームサウナがあります。
以前泊まった時より、プールもジムもアメニティが減っていました。
ジム→イヤフォンがなくなってた
プール→化粧水・クレンジングなどのアメニティセット、レンタルスイミングキャップがなくなっていた。
シャワーに設置されていたシャンプー。コンディショナー・ボディウォッシュも前より安価なものに変わってたかもしれません。
前回泊まったJW奈良宿泊記はこちら↓↓

朝ヨガ
場所 | 時間 |
2階フロア
| 7:00〜7:15 宿泊者無料 |
無料で参加できる朝ヨガを体験してきました。
所要時間は15分。
予約は必要なく、開催時間に動きやすい服装で行ったらOK!
朝早いということもあり、参加者は私含めて4人でした。
タオル、お水、ヨガマットなどは先生が用意してくださいます。
体を伸ばすタイプのヨガで、初めての方でも参加しやすいと思います。
「裸足になれる方は裸足の方がいいですよ」と先生がおっしゃったので、参加者はみんな靴下を脱いでました。
もちろん脱がなくてもいいですが、こういう時のために冬でも足のケアが必要ですね。
まとめ感想
とにもかくにも、夜のラウンジの豪華さにびっくりしました!
行く前から「ラウンジのボリュームがすごい」というのは交流のある旅好きさんから聞いてました。そして平日と休日では内容が若干異なり、平日の方がボリュームが少ないかもしれないということでした。
それがそれが!!和牛も豚もあるし、スープもパンもスイーツもある。
ちょっとしたディナービュッフェさながらの内容量で、お腹いっぱい食べました。
平日宿泊といっても、クリスマスだったからですかね?
だとしても、この週の平日宿泊費は他の日と変わりなかったです。
ラウンジの内容も良いのですが、スタッフのサービスも抜群です!
セルフブッフェスタイルだけどグラスが空いたら飲み物を聞いてくださったり、娘たちの名前を覚えて呼んでくださったり、支配人らしき方がちょっとしたジョークとメリークリスマと言ってくださったり・・・
最近、『クリスマスキャロル』というクリスマスを題材にした本を読んだので、外国人にとって”メリークリスマス”は日本人の感覚とは違うということを知りました。
メリークリスマス=幸あれ!みたいなニュアンスなんだなぁって。(この記事読んだ外国人の方、違ってたら教えてくださいm(_ _)m)
細やかな気配りやおもてなしに、心がほっこりしました。
あと、館内のクリスマスムードもホテル業界ナンバー1ではないでしょうか?
ツリーはもちろん、鹿のコスプレ、他にも細かいところに”クリスマス”をたくさん見つけました。
↑これな
家でもできそう。可愛いし来年やってみようかな。
↑これな
ポインセチアは別名クリスマスフラワー
↑これもな
電飾もクリスマス。
そして、朝起きてドアを開けたらサンタさんからのプレゼントがドアノブにかかってた〜!
伝統を守った靴下型に入ったスタイル
中身はお菓子
こんなにクリスマス気分になったのは何年ぶりだろう。
来年のクリスマスも、JW奈良マリオットに泊まりたいと思った宿泊になりました(*^^*)
SPGアメックスを持つと、とってもお得!
朝食無料、ラウンジ無料、レイトチェックアウトなどの特典を利用できたのは、SPGアメックスを持っていたおかげなんです。

SPGアメックスは発行するだけで、ゴールド会員という上級会員になれますよ!
- お部屋のアップグレード(空き状況により可、スイートルームは除く)
- 14時までのレイトチェックアウト
- 宿泊で25%のボーナスポイント
- アーリーチェックイン
- 6歳以下のお子様朝食無料、7歳〜12歳以下のお子様の朝食半額
- ウェルカムギフトとして宿泊ポイント
- レストラン、バー、15%OFF&ポイント付与
私はプラチナ会員以上ということで、ラウンジ・朝食を無料利用できました。
プラチナ会員になる最短の方法はこちら↓
そんなお得満載のSPGアメックス。紹介プログラムを利用すると、入会特典として39,000ポイントプレゼント!
注:公式サイトからの入会は紹介ボーナスが貰えないので、6,000ポイント減ってしまうんです。
10万円利用して3,000ポイント。
6,000ポイント多くもらえるというのは20万円分決済した額に相当します。3ヶ月以内に10万円利用するので、さらに3,000ポイント入ります。実質39,000ポイント入る仕組みとなります。
自動返信でのSPGアメックス紹介をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。お送りした紹介コードから入会すると39,000ポイント入ります。(3ヶ月以内に10万円利用)
※自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします。


JWマリオット奈良のカテゴリー数は6。
次年度継続特典で無料宿泊することができます!
JWマリオット奈良 | カテゴリー6 |
1泊あたりの必要ポイント数 | オフピーク:40,000P スタンダード:50,000P ピーク:60,000P |
カード継続時に50,000ポイントのホテル宿泊ポイントが入ります。
無料宿泊特典の50,000ポイントはJWマリオット奈良はもちろん、カテゴリー7までのホテルに泊まれるポイント数。無料宿泊特典で高級ホテルに、年会費以上の還元率で宿泊できちゃいます。
無料宿泊特典で大阪のリッツや、メズム東京に泊まってきました↓↓
ちなみに入会ポイントの39,000ポイントは、カテゴリー5までのマリオットホテルに宿泊できるポイント数。
カテゴリー5も素敵なホテルが沢山あります!
カテゴリー5のホテル↓↓



SPGアメックスを持っていると、年会費以上の恩恵を毎年受けることができますよ。飛行機のマイルに交換できたり、その他にもここでは伝えきれない特典満載!


ご質問などございましたら、お気軽に『問い合わせフォーム』よりお問い合わせください。
お名前はニックネームでも大丈夫です!
筆者、旅中毒はSPGアメックスを持ったことで、今までの予算で1ランクも2ランクも優雅な旅行ができるようになりました(*^^*)
お得旅ホテル宿泊記↓↓

\SPGアメックス入会は紹介制度が一番お得/
自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします↓↓
コメント