こんにちは!旅中毒(@Tabichudoku)です。旅(^з^)-☆です。
先日、リッツカールトン東京に泊まってきました。
泊まってみて思ったのは、超ド級のホスピタリティの高さ!!
みんながリッツ!リッツ!やたら言うのもわかる気がします。
昔、『ホテル』ってドラマあったよね。
あのモデルとなったホテルはヒルトンだというけど、実はリッツカールトン東京じゃないの?と思うほど『姉さん事件です』を解決してくれそうな、おもてなしを体感しました。
▼▼この記事ではこちらについてレポ▼▼
-
- 東京タワーが見える客室
- 朝食
- 館内施設
- ホテルアクティビティ
- クラブラウンジをお得に利用する方法
- 感動したおもてなし
- 残念な悲報
をご紹介します。
そして今回、私はリッツカールトン東京の宿泊費を無料にしました!
そんな、超絶お得な方法を最後にお伝えしますので最後まで読んでくださいね\( ˆoˆ )/
ザ・リッツ・カールトン東京 基本情報
基本情報 |
ホテル名 |
ザ・リッツ・カールトン東京 |
チェックイン時間 |
15:00〜 |
チェックアウト時間 |
〜12:00 |
子供添い寝無料年齢 |
小学生まで |
レストラン・館内施設・その他 |
- フランス料理:アジュールフォーティーファイブ
- コンテンポラリーグリル:タワーズ
- 日本料理:ひのきざか
- カフェ:ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ
- ラウンジ:ザ・ロビーラウンジ
- バー:ザ・バー
- ラ・ブティック
- 宴会場
- ウェディング
- スパ
- フィットネスセンター(宿泊者無料)
- プール(宿泊者無料)
- 全室禁煙
- 無料Wi-Fi
- インルームダイニング
|
エグゼクティブラウンジ |
〇(有料利用可能、マリオットプラチナ特典対象外) |
住所・電話番号 |
〒107-6245 東京都港区赤坂9丁目7−1 東京ミッドタウン
03-3423-8000 |
電車・バスでの行き方 |
【六本木駅】
- 都営大江戸線:8番出口より地下通路直結
- 東京メトロ日比谷線:4a出口側から地下通路を経由し、8番出口より地下通路直結
- 日比谷線「六本木駅」より車椅子・ベビーカーにてお越しの場合、4a出口より地上からお越しください。
【乃木坂駅】
※東京駅や品川駅からホテルリムジン(BMW7シリーズ)のサービスもあります
詳しくは>> |
空港からのアクセス |
【成田国際空港】
- ホテルリムジン (BMW7シリーズ)のご利用(約40分)
- エアポートリムジンバスのご利用(約90分)
- JR東京駅まで成田エクスプレスのご利用(約60分) - 大きな荷物をお持ちの場合はおすすめできません。
- JR東京駅からタクシーあるいは電車のご利用(地下鉄丸の内線に乗車し、霞ヶ関駅で日比谷線に乗り換え六本木駅まで)
- タクシーのご利用(約90分)
【羽田空港】
- ホテルリムジン (BMW7シリーズ)のご利用(約40分)
- 電車をご利用(約40分) - 東京モノレールに乗車し、浜松町駅で地下鉄大江戸線に乗り換え六本木駅まで
- タクシーのご利用(約30分)
ホテルリムジン(BMW7シリーズ)のサービスもあります
詳しくは>> |
駐車場料金 |
【駐車台数/スペース】
56台/車長5.5m以下、車幅1.9(枠内)以下、車高2.3m【宿泊】
1泊1台につき6,000円(バレーサービス料金を含みます)※ミッドタウン内のセルフパーキングも利用可能、1泊24時間6,000円 |
[ad]
ザ・リッツカールトン東京宿泊記
今回の宿泊は『旅中毒エセレブツアー2021』ということで、関東のラグジュアリーホテル3軒に泊まりました。
初日はザ・リッツ・カールトン日光→2日目はザ・リッツ・カールトン東京→最終日はザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
リッツ日光宿泊記を見る↓↓
プリンスギャラリー紀尾井町宿泊記を見る↓↓
日光を先に持ってこなかったのは、リッツ東京の宿泊記を心待ちにしておられる方がいますので先に投稿しました。(え?心待ちではないですか!笑、子連れ情報も書いてるのでぜひぜひ!)
日光からリッツカールトン東京の行き方をGoogle先生に聞いてみたら「乃木坂から行け!」ということで、乃木坂から歩いてリッツカールトン東京に向かいました。
外国人やオシャンティな東京都民(?)が集う公園を通って、リッツカールトン東京に到着〜!
所要時間は徒歩5分くらい。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 3 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
入りきらない。
こちらの53階の建物がリッツカールトン東京でございます。
六本木下車だと、駅直結で雨に濡れずにホテルまで行くことが出来ます。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 4 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
ホテルのメインロビーは45階。
私は1階の車乗り付け場でエントリー。
そこで本日宿泊だということを伝え、スーツケースを預けました。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 6 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
レセプションは4つほど。
少なめですが、クラブフロア宿泊者はクラブフロアでチェックインするので、待ち時間なくチェックイン手続きができました。
[ad]
客室 トーキョーデラックスルーム
私はマリオット会員。
今回のアップグレードは〜!!!
・・・・・・・
残念ながらナシ。
もともと予約していたお部屋が下から2番目の『トーキョーデラックスルーム(デラックス客室スカイラインビュー)』
マリオットボンヴォイサイトで、一番下のランクのお部屋と同等の額でした。
アップグレードなしとはいえ、とても素敵なお部屋でしたよ〜♪( ´▽`)
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 7 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
チェックイン手続きをしてくださったスタッフの方に、お部屋までアテンドしていただきました。
その際、お部屋に向かう目印的なものも教えてくださって、方向音痴の私にはありがたかったです。
お部屋に到着〜!
50階、5009号室のお部屋。
お部屋の広さは52㎡と広々!
入って右側にバスルームがあります。1ボウルタイプの洗面が2つ。
シンクの深さがけっこう深い。
アメニティ
石鹸やボディクリームは『アスプレイ』
シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュなどのバスアメニティもアスプレイ。こちらはシャワーブースにあります。
英国王室御用達のアメニティは香りも素敵です。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 14 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
歯ブラシセット・ネイルファイル・くし・ヘアブラシ・カミソリ・シェービングフォーム・マウスウォッシュ・コットン・シャワーキャップ・綿棒
各洗面に設置されてます。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 15 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
ドライヤーも超高級!『レプロナイザー4D Plus』
めちゃ風力が強くて、乾きが早い。
バスタブもありま〜す。
足を優に伸ばせる広々サイズ。
ここにもアスプレイの石鹸。バスソルトもある。
使用済みタオルを入れる入れ物があるのも良い。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 20 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
シャワーブースは独立型。レインシャワーもあり。
バスルーム内にありますが、トイレも独立してます。扉あり。
ミニバーコーナーに無料のお水2本、ネスプレッソ、ウェルカムスイーツ
ウェルカムスイーツがまさかのヨックモックのシガール(笑)しかも折れてた。
他のリッツに泊まったことがありますが、こんなにミニマムなのは初めて〜ww
フルーツ盛りを期待してたので残念。
紅茶とお茶はルピシア
グラス、ワイングラス、アイスペールなど。ここにも無料のお水があった。
有料スナックと有料ワイン
冷蔵庫の中のドリンクも有料です。
さて、お部屋を見てみましょう!
キングベッドが1台。シモンズ社制のオリジナルベッドで安眠できる。
目覚ましはチボリオーディオで好きな曲が聴ける。
照明コントローラー・USB・メモ帳など
ベッド横に多目的に使える広々デスク
ところどころに和のモチーフ
電話・コンセント・USBポート・スパ案内など
マスク・アルコール除菌スプレーもあり
インルームダイニングメニュー
インルームダイニングは24時間利用可能でした。※アルコールの提供は休止
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 35 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
鏡と荷物置きもあるゆとりの空間
ベッド前には60型の液晶テレビとクローゼットx2
テレビ下の引き出しにDVDプレーヤーあり。
ハンガー・バスローブ・スリッパなど
ハンガー・洋服ブラシ・シューシャインなど
クローゼットの中には他にも↓↓
スリッパはリッツ日光と一緒(日光の画像引用)
セパレートタイプパジャマ・ランドリーバッグなど
セイフティボックス
無料靴磨きサービスもありますよ!
[ad]
靴磨きサービス
21時頃頼んで、朝の9時に仕上がると言われました。
お部屋にアイロンがなかったので、レンタルを8時半頃頼んだら一緒に靴も持ってきていただけました。
アイロンはパナソニック。水がすでに入っている心配り!
靴磨きサービスは革靴のみ。
本革の白いスニーカーを履いて行ったのでお願いしてみました。
たいそうな箱に入ってきます。
まるでプレゼントのよう♡
仕上がりも大満足!
そんなに汚れてないと思っていたけど、磨いてもらった後のマイシューズは輝かんばかりの白さでした。
さてさて、お待ちかねの景色を見てみましょう!
わ〜!!東京タワーが見える〜!!!
あいにくの曇り空。。。最近、私は雨女だと言われまくってます。週間予報の晴れを覆す天気の悪さ。
いえいえ、私は曇り女です。雨までは降らず持ち堪えるのです!
邪魔になるかと思って日傘持ってこなかったし曇りでいいんだけど、やっぱり写真撮ると映えないよな・・・
こちらのお部屋から、どんな景色が見えるのかわかる案内図があります!
- アークヒルズ
- 虎ノ門ヒルズ
- 汐留シオサイト
- 六本木ティーキューブ
- 六本木グランドタワー
- 東京タワー
- レインボーブリッジ
- 羽田空港
- 品川
- テレビ朝日
- 六本木ヒルズ森タワー
- お台場
が見えるお部屋。
トーキョーデラックスルームはこの他にも『東京タワーと皇居外苑・丸の内方面』『東京タワーと富士山方面』が見えるお部屋もあります。
東京タワーと富士山って贅沢ですね〜!
曇り女には関係ない話だけど。。。
ここのソファから記念写真撮るのもいいですね^ ^
[ad]
ターンダウンサービス
リッツカールトン東京ではターンダウンサービスがあります。
ご飯を食べて帰ってくると、お部屋がターンダウン仕様になってました。
入った瞬間、この景色にうっとり〜♡
照明が落とされ、真正面の窓からはライトアップした東京タワーが飛び込んでくる。
照明の暗さと相まってめちゃムーディー。
ターンダウンサービスはというと
お水がサイドテーブルに移り、チョコレートが計4つ置いてありました。
アイスペールに氷もセットされていました。
フットベンチにはブレックファストメニュー・TVリモコン・ランドリーバッグなど
もっと近くに寄ってみる。
やばい。なんだこの景色は〜!
もっと近くへ・・・
夜景えっぐーーーーーーーーーーー!失神寸前!!
画像では伝わりきらない素晴らしさがあります。
ぜひ、みなさんにも生で見てもらいたいっっ!!
行く前にブログとか見たけど、なんでみんなこの夜景をサラッと語れるの?
みんな良い夜景見過ぎじゃない?
メズム東京の夜景も良かったけど、この近さは罪。
この素晴らしさを共有したくて、めちゃ友達に動画送りまくったわ。
「綺麗だね」「ヤバいね!!」と一緒に雄叫びをあげ、ゴリラの求愛行動なみに激しく興奮。
次女からは「ずるーい」との声が。
またこの夜景、一緒に見に行かなきゃね!
夜景と温泉が大好きな8歳児、この子の彼氏は大変そうだ。
ゆっくり東京タワーの夜景を堪能しますか!と眺めていたら、21時にはライトアップ終了。(-_-)チーン
早すぎるよう!!
[ad]
朝食
場所・時間 |
サービス内容 |
45階
タワーズレストラン
7:00〜11:00(ラストオーダー10:30) |
タワーズブレックファスト ¥5,800(サ・税込) |
旅中毒
マリオットプラチナ会員以上は朝食30%OFFまたは3,000円OFFクーポンを利用するとお得に朝食をいただけます。
1人なら3,000円OFFがお得、2人以上なら30%OFFがお得ですよ〜!
【メニュー】
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 56 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食メニュー アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 57 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食メニュー アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
目覚めのカクテル
ラズベリーやベリーを使ったドリンク。
スタッフの方が目の前でシェイカーを振って作ってくださいます。
”目覚め”というだけあって、酸っぱいの〜!
お好みのフルーツジュース
ヘルシーグリーンをチョイス。
野菜だけでなくフルーツも入っていて飲みやすいです。カゴメのグリーンスムージーにそっくりなお味。
コロンとしたボウル状の器が運ばれてきた。
生ハムとチーズ・グリーンサラダ〜シーフードを添えて〜・フルーツの盛り合わせ
こちらの3つのメニューがお重になってます。
フルーツはどれも甘くて美味しい!
とくに美味しかったのがサラダ!!
新鮮でビネガードレッシングも美味しいし、鰹のたたきがあるってのが最高♡
ヨーグルト各種
ヨーグルトだけでなく、自家製パンナコッタもあります。
あまおう苺ヨーグルト気になったけど、これは市販品。
”自家製”って言葉に釣られパンナコッタを選びました。
自家製ベーカリー各種
お〜!どれも美味しそう。
タワーズの朝食はめちゃ量多いと聞いてたので、一つだけにしようと思ったけど全てが魅惑的。
一つにしようか、二つにしようか悩んでるの見破られ「もう一個いっちゃいましょ!」とスタッフさんに勧められちゃうww
キッシュとナッツのザクザク食感を楽しめるマフィンをチョイス。
しかもスタッフさんに、2つ目にマフィンを選ぼうとしてたのを見抜かれていた。
メンタリストですか?
これにメインの卵料理とフレンチトースト&ワッフルってお腹いっぱいになって食べれるかしら・・・
と思ったら!!!!
え!バウンドケーキまで!?
お姉さんのおすすめのチョコマーブルをいただくことに。
上品なチョコの甘さで美味しかったです。
卵料理 ヘルシーポーチドエッグ
シソとアボカドのワカモレ・カンパーニュ・カラマタオリーブ
グレープフルーツの香りがする胡椒を後がけしてくれる。
割ってみた。
エッグベネディクトとは違ってドローッとはなりません。
付け合わせにソーセージ、ハム、ベーコンなどもつけれます。
クロワッサンワッフルとフレンチトースト
これこれ!リッツカールトン東京行ったら、クロワッサンワッフルを絶対に食べたかったんですよね〜!
フレンチトーストも美味しいということで、どちらも注文してみました。
フレンチトーストはしみしみでスーッとナイフが通る。
クロワッサンワッフルはサックサクのモッチモチで、MYキングオブワッフルに君臨(*'▽'*)
こんな美味しいワッフル食べれるお店が近所にあったら、スナックタイムに連日通ってまうわ。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 70 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
カプチーノを注文してみた。
時間かかるな〜と思ったら、まさかのリッツロゴ♡
ミルク感たっぷりのカプチーノはもちろん美味しい!!
[ad]
館内施設
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 71 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
- スパトリートメント
- フィットネスセンター
- プール
- ヒートエクスペリエンス(温浴施設)
があって、宿泊者は『フィットネスセンター』と『プール』を無料で利用できます。
旅中毒
マリオットボンヴォイ会員プラチナ以上は、ヒートエクスペリエンスも無料利用できます!
緊急事態宣言下の営業時間などをお知らせします。
フィットネスセンター
場所 |
時間 |
46階
|
7:00〜20:00(最終入館19:00) |
旅中毒
ジムは有酸素系、筋トレ系マシンなど色々揃ってます。
46階からの景色を眺めながら体を動かせるのも良い!
そして、ライフフィットネスのマシンが使いやすくて個人的に好み。
ペットボトルのお水は常温も冷えたのもあり、イヤフォンがあるのも嬉しい。
ウォーターサーバーもあり。
バナナもある!
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 81 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
アルコール除菌スプレーもあるけどスタッフの方が常駐していて、使用後のマシンを拭いてくれてました。
[ad]
プール
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 82 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
場所・時間 |
内容 |
46階
7:00〜20:00(最終入館19:00)
|
- 20メートル × 4レーン(水深1.2メートル)
- ジェットバス
- くつろぎのラウンジチェア
|
- 4~15歳までのお客様は保護者同伴にてご利用可能
- プールは混雑状況により60分の時間制限あり
- 利用の際はお部屋で水着に着替えバスローブとスリッパのみで行ける
- スイミングキャップ無料レンタル・レンタルスイミングウェア(有料)
ヒートエクスペリエンス(温浴施設)
本来はマリオットプラチナ会員以上は無料で利用できますが、この期間はスイート・クラブフロア宿泊者もお一人様¥6,380で利用するようになっていました。
ヒートエクスペリエンスはロッカールームと繋がっています。
プール利用の際もロッカーを使わず、お部屋から水着とバスローブ着用で利用するようになっていました。
非常事態宣言下でロッカーでの密を避けるため、マリオットプラチナ特典で利用できなくなっていたのかもしれませんね。
コロナ禍でも特典でヒートエクスペリエンスを利用できていたようなので、緊急事態宣言明けは特典再開すると良いですね。
アクティビティ
リッツカールトンはアクティビティが豊富!
無料で利用できるものや有料で利用できるアクティビティがあります。
キッズ向けアクティビティもあって、プレゼントがもらえるスタンプラリーや1歳以上のお子様対象のサービスやアメニティも。
- すべての満2歳までのお子様のランドリー無料
- 満2歳までのお子様には無料でベビーフードのご用意
など
アクティビティの予約は埋まってしまう可能性もあるので、決まっている場合は宿泊前に予約しておいた方が良さそうです。
アクティビティ詳細>>https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/tokyo/area-activities
[ad]
お得にクラブラウンジアクセスする裏技
リッツカールトン東京でクラブアクセスをつけるなら、有償の場合もポイント泊の場合もクラブフロア予約をしなくてはなりません。
ポイント宿泊なら以下のお部屋を予約する必要があります↓↓
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 83 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
『ポイント』と『クラブアクセス料金』のお部屋を予約または、全額ポイントでクラブフロアを予約することもできます。
リッツカールトン大阪では、最安部屋をポイント宿泊で現地到着時にプラス料金を払いラウンジアクセスをつけることができました。
これがですね〜!
有償だとクラブフロアルームを予約すると、2名までのクラブアクセス権しかないのですが、ポイント+『クラブアクセス料金』だと3名までクラブアクセス権がつくのです!
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 85 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
+『クラブアクセス料金』には税金が含まれてません。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 86 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
予約ページに進むと10%の税金プラスの料金が出てきます。
『お部屋のポイント』も『クラブアクセス料金』も変動があり、見たところ30,000円(税別)〜40,000円(税別)くらいになっていました。
ポイント宿泊なら1人でも2人でも3人でも『クラブアクセス料金』変わらない!
1人なら損。
2人なら妥当。
3人ならお得♪
に変化します。
我が家のように大人2人、小学生、中学生の子供の4人家族は『ポイント』+『ラウンジアクセス料』で予約を取るのがお得です!
さらには、リッツカールトン東京は小学生以下の添い寝料金無料。
小学生以下のラウンジアクセス追加料金は
5歳以下:無料
6歳から11歳:5,104円(消費税・サービス料込)
3名一室ポイント予約でも、エキストラベッドをご希望の場合は別途2万円ほどかかりますが、中学生以上でも添い寝可能なので、4人家族でも1室予約ができますね。
スタッフの方にこちらのラウンジアクセスの件を直接聞いて確認済ですが、規約が変わる可能性もありますので予約時に必ず確認してくださいm(_ _)m
[ad]
まとめ感想
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 87 リッツカールトン東京 宿泊記 子連れ 添い寝 クラブラウンジ 朝食 アクセス プラチナ特典 SPGアメックス紹介]()
カテゴリー8の最高級ランクのホテル、ザ・リッツ・カールトン東京。
一歩敷地内に足を踏み入れた時は、場違いなところに来てしまったんじゃないかと怯んでしまいました。
だって、車は超超高級車ばかり。
「ベンツはSクラスじゃなければベンツと言わないのよ」と、海外ドラマ『SUITS』(ホワイトカラーだったかもしれない)のセリフであったけど、まさにSクラス以下の車は停まってないんじゃない!?ってほどハイクラスの高級車ばかり。(あ、でも車に全然詳しくないですww)
旅中毒
車が高級車じゃないとバレーパーキングを利用しにくい方もいますよね。そんなツイートを見ました。
宿泊の時にいただいた用紙に書いてたのですが、ミッドタウン内のセルフパーキングでもサービス券を発行してもらえます。
料金は1泊(24時間)6,000円。
ミッドタウン内の施設で精算すると30分300円。
コロナでバレーが気になる方もセルフパーキングを利用できますね。
45階のロビー階に上がれば、ワンピースというよりもドレス着たマダム達がバーキン&バーキン!
「あれ?ドレスコードにバーキンって書いてた?」
めちゃスニーカーで来てもうたやん。
せめても!と思い、カーディガンは松方掛けにしといた( ̄^ ̄)ゞ
見栄張ってもしょうがないし、というか張りようもないし、開き直ってチェックイン。
その日はスタッフの方と、とくに接することなく過ごしました。
翌朝、朝食をいただこうとタワーズ(朝食会場)に行くと、ここで超ド級のホスピタリティの嵐に遭遇する。
なんて表現したら良いのだろう。
マニュアルを超えた心に響く接客をしてくださった。
朝食のメニューを決める時なども、私の話や表情を見てアドバイスしてくださったり、なんとも良いタイミングで楽しい会話を繰り広げてくれる。
コーヒーまだ半分くらいあるのに「温かいのお持ちしたのでこちらどうぞ」と追いコーヒーをくださったり。(楽しい会話を繰り広げてくれたスタッフじゃない)
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 89 DD52E458 7965 4A5E B70B B4F77347E5BF]()
チェックインを担当してくださったスタッフの方が、たまたまチェックアウトの時に通りかかって、「ご滞在いかがでしたか?」って話になりました。
その際に、チェックインの時に話したどうでも良い話も覚えててくれたことも感動(*´꒳`*)
初日と服装も違ったし、宿泊客も比較的多かっただろうに、覚えてたのはさすがプロの接客師だと思いました。
初めて行ったホテルで、最安部屋予約で、ディナーにもランチにもラウンジにもお金を落としてないんですよ。えぇ、なんせエセレブツアーですから。
最後はエレベーターホールまで荷物を運んでいただき「またのお越しをお待ちしております」と丁寧にお辞儀。
「ハイっ!また来ます!!」と心の中で叫ぶ。いや、声に出てたかもしれない。
完全、接客にやられてしまいました。(←しかもイケメン)
Twitterかなんかで、『身分に合わないホテル行って本当に楽しい?惨めじゃない?』みたいなの見たことあるけど、リッツカールトン東京はそんなの関係ねぇ!!
プロはどんな客でも誠意を持って、ちゃんと接客してくれるものだと再認識しました。
ドラマ『ホテル』でも、すんごいホスピタリティで事件まで解決しちゃってたよね。
リッツカールトン東京なら、リアル版『ホテル』できるんじゃないかと思うくらい、よ〜く宿泊客のことを見てくれてるな〜と思いましたよ。
そっとして欲しい人には居心地が悪い?って思ったりしたけど、おそらく彼らならそれを察して、接客してくれそうですね。
あの観察眼は、教育だけで養えるものなのでしょうか?
ハンティングしてる?
ヘッドハンティングの方!シェラトン都ホテル大阪のレストランにも、リッツカールトン東京並みのホスピタリティスタッフさんいましたよ〜!
接客が素晴らしい〜!!と思ったのもそうですが、もちろんハード面もバッチリ!
東京タワービューには震えました!
マリオットポイントで予約を取った場合、『デラックス』と『スカイラインビュー(東京タワーが見えるお部屋)』は同ポイント。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 91 2EEC023E BC6E 4FF6 A3A6 C3F1270AC93A 1 201 a]()
ぜひ『スカイラインビュー』で予約しましょう!
なのですが、今回の宿泊時にスタッフの方から残念なお知らせを聞いてしまいました。。。。
残念な悲報
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 92 21BB082E 685D 4EBF AFAB 09782724D2C3]()
来年にはリッツ東京と東京タワーの間に、ビルがたって東京タワーが見えなくなる!
アマンレジデンスができるんだって…
こちら、リッツカールトン東京ツウBさんの情報ですが、
今も既に建設中で、47階のスイートはアマンで東京タワーが綺麗に見えないそうです。
クラブフロアでもスイートでも新宿側だと東京タワービューは見えないそうなので、広さを求めるのか、景観を求めるのかで選ぶ部屋が変わってきそうですね。
私は、やっぱり東京タワーが見えるお部屋が良い!!
あと、もう一つ、自分の備忘録としても残しておきたい裏メニューを。
タワーズの朝食は洋食のみですが、クラブラウンジでは和食か洋食を選べます。
和食膳には裏メニューの「卵かけご飯」があるそうなんです!
ご飯の上に半熟の目玉焼が乗っていて、醤油とコショウが掛かった卵かけご飯をいただけるそう♡
今回ラウンジ利用してないので、次は家族で行ってお得にクラブラウンジアクセスをつけたい!!
来年には東京タワーが見えにくくなるという悲報もありますが、タワーが見えなくても最高のおもてなしと、存分に楽しめるホテル施設、エクスペリエンスもあります。
でも、東京タワーが見えるうちにまたリピしたい〜。
近いうちにまた行けたらいいな♪( ´▽`)
ザ・リッツ・カールトン東京に無料で泊まった方法
超ラグジュアリーな憧れホテルのリッツカールトン東京。
泊まりたくても宿泊費がバカ高いんですよね。。。
記念日くらいは奮発して!って思うけど、お得に泊まれる方法をお教えします!
それはマリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持つこと。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 93 マリオットボンヴォイアメックスプレミアム 紹介 特典]()
↑↑マリオットボンヴォイアメックスプレミアムはこんなカード↑↑
旅中毒
マリオットアメックスプレミアムを発行するだけで、ゴールド会員という上級会員になれます。
ゴールド会員の特典は
- お部屋のアップグレード(空き状況により可、スイートルームは除く)
- 14時までのレイトチェックアウト
- 宿泊で25%のボーナスポイント
- アーリーチェックイン
- 6歳以下のお子様朝食無料、7歳〜12歳以下のお子様の朝食半額 期間限定で12歳以下のお子様の朝食無料!
- ウェルカムギフトとして宿泊ポイントプレゼント、または限定ギフトのプレゼント
- レストラン、バー、15%OFF&ポイント付与
私はプラチナ会員以上ということで、以下の特典を受けれました。
- 30%レストラン割引またはレストランやショップで使える3,000円クーポン
- 50%ボーナスポイント
- 1,000ポイントのウェルカムギフト
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- 46階ヒートエリア無料
※コロナ禍変更あり
プラチナ会員になる最短の方法はこちら↓
そんなお得満載のマリオットボンヴォイアメックスプレミアム。紹介プログラムを利用すると、入会特典として最大45,000ポイントプレゼント!
公式サイトはポイントが少ない…
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 96 3F3F9810 3786 407C 85AB D2E21BFEA308]()
引用画像:https://www.americanexpress.com
注:公式サイトからの入会は紹介ボーナスが貰えないので、6,000ポイント減ってしまうんです。
10万円利用して3,000ポイント。
6,000ポイント多くもらえるというのは20万円分決済した額に相当します。
![【ザ・リッツカールトン東京宿泊記】「姉さん事件です」を解決してくれそうな失神寸前ホテルだった♡ 97 マリオットボンヴォイアメックスプレミアム 紹介 特典]()
自動返信でのマリオットボンヴォイアメックスプレミアム紹介をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。お送りした紹介コードから入会すると最大45,000ポイント入ります。
※自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします。
旅中毒
紹介ポイントや貯まったポイントで、ホテル予約ができます。
3人で宿泊する時は、現金宿泊よりポイント宿泊が断然お得!
リッツカールトン東京も3名一室ポイント予約できるホテル。
上記でもご案内しましたが、クラブラウンジを利用するなら『ポイント』+『クラブアクセス料金』でお得に利用できますよ\( ˆoˆ )/
ザ・リッツ・カールトン東京の宿泊ポイント
ザ・リッツ・カールトン東京 |
ポイント宿泊の目安 |
1泊あたりの必要ポイント数 |
70,000P〜100,000P |
カード継続時には50,000ポイントのホテル宿泊ポイントが入ります。
無料宿泊特典の50,000ポイントは海外・国内のマリオットホテルに泊まれるポイント数。無料宿泊特典で高級ホテルに、年会費以上の還元率で宿泊できちゃいます。
無料宿泊特典で大阪のリッツや、メズム東京に泊まってきました↓↓
年会費は49,500円ですがマリオットアメックスプレミアムを持っていると、年会費以上の恩恵を毎年受けることができます。
使うべきところで使って貯まったポイントで、リッツカールトン東京に無料宿泊もできる♡
飛行機のマイルに交換できたり、その他にもここでは伝えきれない特典満載!
↓↓まだまだあるある!マリオットアメックスの特典とは?↓↓
ご質問などございましたら、お気軽に『問い合わせフォーム』よりお問い合わせください。
>>お問い合わせフォームはこちらから
お名前はニックネームでも大丈夫です!
筆者、旅中毒はマリオットアメックスを持ったことで、今までの予算で1ランクも2ランクも優雅な旅行ができるようになりました(*^^*)
お得旅ホテル宿泊記↓↓
https://www.tabichudoku.com/entry/category/hotel-review
\マリオットアメックス入会は紹介制度が一番お得/
自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします↓↓