アメックスプラチナの威力はここにあり!豪華特典・実際持ってわかったデメリットとメリットとは
アメックスのトップステータスカード「アメックスプラチナ」
年会費が165,000円と高額なので「本当に持つ価値はあるの?」と思われる方も多いですが、特典が非常に豊富で年会費をペイすることはそう難しくありません。
アメックスプラチナの特典をザックリ紹介↓↓
アメックスプラチナの脅威的な特典
  • 入会特典で200,000ポイントもらえる
  • 世界中の空港ラウンジで利用できるプライオリティパス付帯(年間4万円以上相当)
  • 高級ホテルで朝食無料、レイトチェックアウトなどの特典が受けられる
  • 高級ホテルに利用できるフリーステイギフト付与
  • 24時間365日対応のコンシェルジュサービス(国内・海外のオペラ、クルーズ船などの予約手配など可)
  • 旅行傷害保険が付帯。最高1億円まで補償
  • 家族会員カード4名まで無料。本会員同様の特典を受けられる(一部除外あり)

たくさん魅力的な特典はありますが、入会特典として20万ポイント獲得できるため、こちらのポイント特典だけで年会費が簡単にペイできます。

「200,000ポイントが入る!」と言われても、本当に165,000円の価値があるかどうか分かりにくいですよね。

例えば・・・

こちらのポイントをマイルに換算すると、ハワイにファーストクラスで2往復できるポイントになります。

ロサンゼルスだとビジネスで2往復もできちゃうポイント数なんです。

165,000円では到底、こんなに豪華な旅行はできないですよね。

年会費以上の特典が受けられるアメックスプラチナですが、ライフスタイルによっては年会費以上の価値を発揮できない場合もあります。

アメックスプラチナの特典を「使いこなせるかどうか」を判断していただけるよう特典をまとめました。

何にでもメリットもデメリットはつきもの。

デメリットも踏まえてアメックスプラチナの全貌をお伝えいたします。

アメックスプラチナ入会キャンペーン詳細はこちら↓

アメックスプラチナ入会キャンペーンとは?入会ポイントがもっと多く入る方法をご紹介>>

アメックスプラチナの特典ここがすごい!

特典がありすぎて紹介しきれないので花形特典をピックアップしてご紹介します。

アメックスプラチナ特典カテゴリ
  • プラチナコンシェルジュ
  • トラベル
  • グルメ
  • ライフスタイル
  • プロテクション(万一の安心)

プラチナコンシェルジュ

さまざまな相談や要望で旅行プランの提案と予約・手配を24時間365日対応してもらえます。

旅行、空港、鉄道、ホテル、レストラン、クルーズ船、海外・国内でのコンサートやオペラのチケットなどの予約や手配が可能です。

無料でいつでも相談ができます。

「時は金なり」

調べる手間が省け時間を費やさずに、自分の要望に沿った旅行やレストランを手配できるのは有り難いですね。

C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

たびちゅう

チャットサービスも利用できます!

トラベル関連の特典

トラベル関連の特典
  • プライオリティパス無料付帯
  • 空港ラウンジ無料利用
  • フリー・ステイ・ギフト
  • ホテルメンバーシップ
  • FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)
  • 手荷物無料宅配サービス

プライオリティパス無料付帯(家族カード含む)

会員制の空港ラウンジサービス「プライオリティ・パス」をラウンジの利用回数制限なく、年会費無料で利用できます。

プライオリティパスとは

国内外1,300以上の空港ラウンジを利用できる会員制サービス。

ラウンジでは、飲食サービス、Wi-Fi、リラクゼーションスペースなどが提供され、待ち時間を快適に過ごせます。

空空港内では、軽食やアルコールを含むドリンク、新聞・雑誌の閲覧、無料Wi-Fi・電子機器の充電設備をご利用いただけます。また、多言語スタッフによる電話サポートもご利用になれます。

プライオリティパスを個別で申し込むと「スタンダード」「スタンダードプラス」「プレステージ」の3種類から選択することになります。

プライオリティパスの詳細

【スタンダード】

  • 年会費 US$99
  • ラウンジ1回の利用料 US$35
  • 同伴者1名の利用料 US$35

【スタンダードプラス】

  • 年会費 US$329
  • ラウンジ無料利用10回(本会員のみ)
  • 同伴者1名の利用料 US$35
【プレステージ】
  • 年会費 US$469
  • ラウンジ利用無制限(本会員のみ)
  • 同伴者1名の利用料 US$35
アメックスプラチナを持つと年会費約67,000円の「プレステージ」会員プライオリティパスが無料付帯
さらには本会員と同伴者1人、無料で無制限に入れるのはかなりお得。
いつも二人で旅行に行かれるようでしたら、年会費134,000円が無料になったも同然です。
飛行機に乗る前の待ち時間や、シャワーを浴びたい時などにも利用できて便利です。
プライオリティパスラウンジは国内・海外に約1,700箇所。
アメックスプラチナ 特典  紹介 
アメックスプラチナは、家族カード会員様にも付帯します。

アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション(家族カード含む)

アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクションは、アメックスプラチナ会員のみが利用できる「世界140ヶ国1,400ヶ所以上のラウンジ」

搭乗までの時間を落ち着いたラウンジで軽食やお飲み物を楽しんだり、Wi-Fi完備の空間でオフィスお仕事をするなど有意義に多目的に過ごすことができます。

こちらの特典は、家族カード会員も付帯します。

センチュリオン・ラウンジ(家族カード含む)

アメックスプラチナ 特典  紹介 

センチュリオン・ラウンジは、アメリカン・エキスプレスのこだわりを詰め込んだ、カード会員様専用の空港ラウンジ。

世界28か所あり、2025年には日本初のセンチュリオン・ラウンジが羽田空港に誕生します。
ワインや軽食などの提供とシャワーがあり、「さすがセンチュリオンラウンジ!」と言わんばかりな上質なサービスが充実しています。

センチュリオン・ラウンジは、家族カード会員も付帯します。

デルタ・スカイクラブ

デルタ空港ご利用の場合に限り、アメックスプラチナ会員は「デルタ・スカイクラブ」を利用できます。

1回の利用に約6,500円かかるラウンジが無料利用できるのは嬉しいですね!

フリー・ステイ・ギフト

毎年のカード更新時に、1泊2名分の無料宿泊をプレゼント。

北海道から沖縄まで、様々な高級ホテルグループに宿泊でき「ウェスティン横浜」などの1泊7万円を超えるホテルにも利用できます。

ホテルブランド 対象ホテル
マリオット
  1. ウェスティンルスツリゾート
  2. コートヤード・バイ・マリオット札幌
  3. ウェスティンホテル仙台
  4. アロフト東京銀座
  5. 東京マリオットホテル
  6. ウェスティンホテル東京
  7. ウェスティンホテル横浜
  8. 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
  9. シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
  10. 軽井沢マリオットホテル
  11. 琵琶湖マリオットホテル
  12. チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル
  13. シェラトングランドホテル広島
  14. 長崎マリオットホテル
  15. シェラトン鹿児島
ヒルトン
  1. ヒルトン東京
  2. ヒルトン東京お台場
  3. ヒルトン東京ベイ
  4. ヒルトン小田原リゾート&スパ
  5. ヒルトン名古屋
  6. ヒルトン京都
  7. ヒルトン大阪
  8. ヒルトン広島
  9. ヒルトン福岡シーホーク
  10. ヒルトン沖縄瀬底リゾート
  11. ヒルトン沖縄北谷リゾート
  12. ヒルトン沖縄宮古島リゾート
西武プリンス&リゾーツ
  1. 札幌プリンスホテル
  2. グランドプリンスホテル新高輪
  3. ザ・プリンス パークタワー東京
  4. ザ・プリンス箱根芦ノ湖
  5. 箱根仙石原プリンスホテル
  6. ザ・プリンス 軽井沢
  7. 名古屋プリンスホテル スカイタワー
  8. ザ・プリンス 京都宝ヶ池
  9. グランドプリンスホテル大阪ベイ
  10. グランドプリンスホテル広島
  11. 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
オークラニッコーホテルズ
  1. グランドニッコー東京 台場
  2. ホテルオークラ東京ベイ
  3. ホテル日航金沢
  4. ホテル日航大阪
  5. ホテルオークラJRハウステンボス
  6. ホテル日航アリビラ/ヨミタンリゾ ート沖縄
ハイアットホテルズアンドリゾーツ
  1. ハ イアット リージェンシ ー 東京ベイ
  2. ハイアット セントリック 金沢
  3. ハ イアット リージェンシ ー 京都
  4. キャプションby Hyattなんば大阪
  5. グランド ハ イアット 福岡
  6. ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
ニューオータニホテルズ
  1. ホテルニューオータニ(東京)
  2. ホテルニューオータニ幕張
  3. ホテルニューオータニ大阪
  4. ホテルニューオータニ博多
  5. ホテルニューオータニ佐賀
ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
  1. ザ ロイヤルパークホテル 名古屋
  2. ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
  3. ザ ロイヤルパークホテルアイコニック 大阪御堂筋

フリー・ステイ・ギフト対象ホテル詳細はこちらから>>

「ヒルトン東京」「ザ・プリンス パークタワー東京」「ウェスティン ルスツリゾート」「ウェスティンホテル横浜」「ホテルニューオータニ(東京)」など、6万円を超える宿泊費のホテルに利用できるフリーステーギフト。

旅好きだと嬉しくなっちゃう特典ですね!

ホテルメンバーシップ(家族会員も含む※一部除外あり

アメックスプラチナを保有するだけで、高級ホテルの上級会員の資格を得られます。

ホテル上級会員の特典には「無料朝食」「お部屋のアップグレード」「アーリーチェックイン」「レイトチェックアウト」などがあります。

高級ホテルを優雅にお得に利用できる特典。

アメックスプラチナで受けられる上級会員資格
  • Marriott Bonvoy>>ゴールドエリート
  • ヒルトン・オーナーズ>>ゴールド会員
  • 西武プリンス&リゾーツ>>プラチナ会員
  • Radisson Rewards>>プレミアムエリートステータス

各上級会員が受けられる特典はこちら↓↓

ホテルブランド 特典
Marriott Bonvoyゴールドエリート会員
  • お部屋のアップグレード
  • 14時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト
ヒルトン・オーナーズ・ゴールド・ステータス
  • お部屋のアップグレード
  • 80%のエリートステータスボーナス
  • 朝食無料サービス
Seibu Prince Global Rewardsプラチナ会員メンバー
  • 大浴場・ジムの利用料無料
  • 朝食無料サービスやお食事券のプレゼント
  • お誕生日月のウェルカムドリンク
Radisson Rewardsプレミアムステータス
  • ホテルの客室代金割引
  • ご飲食代金10%OFF
  • アーリーチェックイン・レイトチェックアウト

    ヒルトン、マリオット、ラディソンは家族カードも特典対象です。

    この特典は登録が別途必要。

    ホテルステイがお得になるので、ぜひ登録してくださいね^ ^

    FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)(家族カード含む)

    アメリカン・エキスプレスが厳選した、世界1,500ヶ所以上のホテルやリゾート施設が参加する、プラチナ・カード会員限定の特別な特典。

    アメックスのポイントでも宿泊予約ができます。(ネット・電話どちらもOK)

    アメックスプラチナ 紹介

    FHR特典内容
    • 12時からのアーリーチェックイン
    • 16時までのレイトチェックアウト
    • お部屋のアップグレード
    • 朝食サービス(2名まで)
    • 無料Wi-Fi
    • オリジナル特典
    C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

    たびちゅう
    ご飲食代やスパで使えるUS$100クレジットを利用できるホテルもあります!

    FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾーツ)は家族カードも特典対象です。

    FHRホテル対象ホテルはこちらから>>

    グルメ関連の特典

    グルメ関連の特典
    • 2 for 1 ダイニング by 招待日和
    • グローバル・ダイニング・キャッシュバック

    2 for 1 ダイニング by 招待日和(家族カード含む)

    アメックスプラチナ 特典  紹介 

    対象レストランの所定のコースメニューを大人2名様以上で予約すると、1名様分のコース料金が無料に!

    国内、シンガポール、台湾、ハワイ約250店舗の対象レストランでご利用できます。

    1店舗につき半年に1回(A/B期間それぞれ1回)

    • A期間 4月1日~9月30日
    • B期間 10月1日~翌年3月31日

    ※本会員・家族会員含めての回数

    2 for 1 ダイニング by 招待日和」は同じレストランは半年に1回のみの利用ですが、違うレストランでしたら無制限に利用可能。

    C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

    たびちゅう

    例えば、1回1万円のコースを17回利用すると17万円分節約でき、アメックスプラチナの元以上とれます。

    会食が多い方はかなり利用できる特典ですね。

    2 for 1 ダイニング by 招待日和店舗一覧はこちらから>>

    グローバル・ダイニング・キャッシュバック

    アメックスプラチナ 特典  紹介 

    国内外約20ヶ国2,000以上のレストランで毎回20%、1年間で最大40,000円キャッシュバックしていただけます。

    レストラン予約サイト「ポケットコンシェルジュ」や予約困難な人気レストランを予約できる「KIWAMI Dining」も対象。

    海外対象レストラン

    アジア&オセアニア

    • オーストラリア
    • 香港
    • ニュージーランド
    • シンガポール
    • 台湾
    • タイ

    ヨーロッパ

    • オーストリア
    • ベルギー&ルクセンブルグ
    • フィンランド
    • フランス
    • ドイツ
    • イタリア
    • オランダ
    • スペイン
    • スウェーデン
    • イギリス

    ノース&サウスアメリア

    • カナダ
    • メキシコ
    • アメリカ合衆国

    海外グローバル・ダイニング・キャッシュバック・レストラン検索はこちらから>>

    国内キャッシュバック対象レストラン検索↓↓

    【ポケットコンシェルジュ】レストラン検索

    【KIWAMI Dining】 レストラン検索

    C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

    たびちゅう
    お高いレストランが多いですが、中には2,000円台〜のランチのお店もあります。行ってみたかったお店や旅先でのレストランを探してみるのもいいですね!

    ライフスタイル関連の特典

    ライフスタイル関連の特典
    • デジタル・エンターテイメント・キャッシュバック
    • カード会員限定 イベント

    デジタル・エンターテイメント・キャッシュバック

    動画配信サービスのサブスクが20%キャッシュバックになる特典。

    対象サービスは、「DAZN」「hulu」「Netflix」

    20%キャッシュバックになり、月額最大1,000円年間最大12,000円までキャッシュバックを受けることができます。

    カード会員限定イベント

    大人気のアミューズメント施設や世界遺産でのイベント、海外アーティストのチケット先行発売など、アメックスのカード会員限定の特別なイベントに参加できます。

    イベント一例
    • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンAmex貸切ーナイト
    • 祇園祭 前祭 山鉾巡行辻廻し貸切観覧席
    • FORMULA 1 LENOVOJAPANESE GRAND PRIX
    • 横浜花火特別鑑賞

      我が家は毎年、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンAmex貸切ーナイト」に行っています。

      抽選ではありますが、はずれたことがありません。

      プラチナ会員は当選しやすいという噂がありますが、我が家は応募すると毎回当選するので、その噂は信憑性が高いかもしれません。

      ユニバはいつも混んでいますが、貸切ナイトは混雑なくアトラクションに乗れてとっても快適♪

      ファストパスを予約するより、安価で行けるのも嬉しいところです。

      ユニバ貸切ナイト体験記はこちらから↓↓

      カード会員限定イベント詳細はこちらから>>

      プロテクション(万一の安心)関連の特典

      プロテクション関連の特典
      • 旅行傷害保険
      • 海外旅行時の航空便遅延費用補償
      • 個人賠償責任保険
      • ホームウェア・プロテクション
      • キャンセル・プロテクション

      旅行傷害保険(家族カード含む)

      旅行先で怪我をしたり、所持品を盗まれたりしてもアメックスが補償してくれます。(旅行費用カード決済時に限る)

      アメックスプラチナ 特典  紹介

      【旅行傷害保険の限度支払額】

      カード決済した場合↓↓

      保険種別 基本カード会員 家族カード会員
      傷害死亡/

      傷害後遺障害保険金

      1億円

      (1,000万円)

      1億円

      (1,000万円)

      傷害治療費用保険金 1,000万円

      (1,000万円)

      1,000万円

      (1,000万円)

      疾病治療費用保険金 1,000万円

      (1,000万円)

      1,000万円

      (1,000万円)

      賠償責任保険金 5,000万円

      (5,000万円)

      5,000万円

      (5,000万円)

      救援者費用保険金

      (保険期間最高)

      1,000万円

      (1,000万円)

      1,000万円

      (1,000万円)

      携行品損害保険金 100万円

      (100万円)

      100万円

      (100万円)

      乗継遅延/出航遅延/欠航/搭乗不能費用 1回につき最高3万円

      (ー)

      1回につき最高3万円

      (ー)

      受託手荷物遅延費用 1回につき最高3万円

      (ー)

      1回につき最高3万円

      (ー)

      受託手荷物紛失費用 1回につき最高6万円

      (ー)

      1回につき最高6万円

      (ー)

      カード決済していない場合↓↓

      保険種別 基本カード会員 家族カード会員
      傷害死亡/

      傷害後遺障害保険金

      5,000万円

      (1,000万円)

      傷害治療費用保険金 1,000万円

      (1,000万円)

      疾病治療費用保険金 1,000万円

      (1,000万円)

      賠償責任保険金 5,000万円

      (5,000万円)

      救援者費用保険金

      (保険期間最高)

      1,000万円

      (1,000万円)

      携行品損害保険金 100万円

      (100万円)

      乗継遅延/出航遅延/欠航/搭乗不能費用 1回につき最高3万円

      (ー)

      受託手荷物遅延費用 1回につき最高3万円

      (ー)

      受託手荷物紛失費用 1回につき最高6万円

      (ー)

      ※ ()内の金額は、基本カード会員様/家族カード会員様のご家族に対する補償額。

      ※ ご家族とは、カード会員(家族カード会員を含みます)の配偶者、カード会員と生計を共にするお子様/ご両親などの親族をさします。親族とは6親等以内の血族、3親等以内の姻族の方をいいます。

      引用元:アメックスプラチナ旅行傷害保険

      C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

      たびちゅう
      本会員が旅行代を決済するだけで家族みんなが同じ補償額で対応していただけます。海外傷害保険の代金は家族が多いとバカにならないですよね。これを全て無料にできるのは大変嬉しい特典です。

      個人賠償責任保険(家族カード含む)

      カード会員やその家族の日常生活で起こる、様々な事故により法律上の損害賠償責任が生じた場合、保険金を支払っていただけます。

      例えば・・・

      • 子供とのキャッチボール中に、遠くにボールを投げてしまって隣の家の窓ガラスを割ってしまった
      • 自宅の屋根瓦が落ち、通行人に当たってケガをさせてしまった
      • カード会員およびその家族が、日本国内/国外において居住している住宅の所有/使用/管理および日常生活に起因する偶然な事故により、他人の身体を傷つけたり、財物を破損し、法律上の賠償責任を負ったとき
      支払限度額は1事故につき1億円まで。
      C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

      たびちゅう

      小学校や中学校で入れる「AIG補償」などの保険がありますが、アメックスプラチナを持つなら必要ありません!
      AIG補償は年間5,000円くらいなので、万が一に備えて加入される方も多いと思います。アメックスプラチナを持つと、お子様全員だけでなく大人の事故・偶然の事故も補償してくれます。

      ホームウェア・プロテクション(家族カード含む)

      偶然の事故で使えなくなった品を保証してもらえます。

      例えば・・・

      • 電車内で押され、使用していたタブレットを落とし、ヒビが入ってしまった
      • カメラを持って外出中、目を離した隙に、置いていたカメラを盗まれてた
      • 転倒した際に腕時計をぶつけてしまい、盤面を破損してしまった
      補償の対象
      • アメリカン・エキスプレスのカードでのご購入の有無に拘らず、メーカー保証期間が1年間の家電製品、パソコン、時計、カメラ、電話機(携帯電話/PHSを除く)などの製品
      • 日本国内で修理可能な製品
      保証期間 保証金額
      購入日から6ヶ月 購入金額の100%
      6ヶ月超から1年 購入金額の90%
      1年超から2年 購入金額の80%
      2年超から3年 購入金額の70%
      3年超から4年 購入金額の60%
      4年超 購入金額の50%
      C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

      たびちゅう

      アメックスプラチナで決済していなくても補償対象なのがありがたいですね。
      家族の物でも補償してもらえるので、壊れてしまったものがありましたら連絡してみましょう。

      キャンセル・プロテクション

      アメリカン・エキスプレスのカード会員が、旅行やコンサートに行けなくなった場合のキャンセル費用などの損害を補償するサービスです。

      例えば・・・

      • 旅行直前の子供の怪我により、予約していた海外旅行に行けなくなった
      • 急な社命出張により、予約していた海外旅行に行けなくなった
      • 家族が病気で入院。付き添いのため予定していたコンサートに行けなくなった
      補償対象の範囲

      対象のアメリカン・エキスプレスのカードでお支払いしたものに限ります

      • 国内/海外旅行契約に基づくパッケージツアーなどのサービス
      • 旅館、ホテルなどの宿泊施設の提供およびそれに付帯するサービス
      • 航空機、船舶、鉄道、自動車などによる旅客の輸送
      • 宴会、パーティー用に供する施設の提供およびそれに付帯するサービス
      • 運動、教養などの趣味の指導、教授または施設の提供
      • 演劇、音楽、美術、映画などの公演、上映、展示、興行

      アメックスプラチナ 特典  紹介※1 社命出張によるキャンセルは、カード会員、家族カード会員あたり年間1回のお支払いが限度です。

      ※2 勤務先の役員または個⼈事業主など、⾃ら社命出張を出す権限がある場合は補償対象外です。

      ※3「カード会員/家族カード会員など」はカード会員/家族カード会員、または同時に予約した同行予定者を含みます。配偶者は同行予定者に含みません。

      引用元:キャンセル・プロテクション

      C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

      たびちゅう

      子供の急な発熱、急な仕事など、予期せぬキャンセルってありますよね。

      そこまで補償してくれて、補償額も手厚い!

      \入会キャンペーンで200,000ポイント!/

      アメックスプラチナ入会キャンペーンとは?入会ポイントがもっと多く入る方法をご紹介>>

      アメックスプラチナの概要

      アメックスプラチナ 特典  紹介

      上記では、ピックアップしてプラチナアメックスの特典をお伝えしました。

      アメックスプラチナの基本情報・特典は以下の通りです。

      年会費 165,000円
      ETC ETCカード( 発行手数料935円・年会費無料)
      サポートセンター 24 時間 365 日
      決済ポイント
      • 100円 = 1ポイント
      • 対象サービス利用は100円=3ポイント
      継続特典 無料宿泊特典(1泊7万円越えする宿泊あり)
      旅行傷害保険
      • 国内:最大1,000万円(決済時)
      • 海外:最大1,000万円(決済時)

      実際、アメプラを持って思った率直な感想をお伝えします。

      年会費

      年会費165,000円という高さに発行しようか迷うところ。

      発行したきっかけは「入会キャンペーンポイント」で年会費をチャラにできると確信できたから。

      入会キャンペーンは、”○ヶ月以内に〇〇円決済で〇〇ポイント獲得”という感じ。

      計画通りに決済できるか予測し、ちょうど多額決済する年だったので発行することにしました。

      【アメックスプラチナ】キャンペーン詳細はこちらから↓↓

      実際、利用して思ったのは特典、サポートがとても充実している!

      家族会員まで付帯する特典も多いので、家族カードを発行するならもっともっと価値あるな〜と思いました。

      C29A4BBE 6D3B 46AF B6ED AA72DE400012 1 105 c 1

      たびちゅう

      あまり知られてないのですが、15歳〜17歳の海外渡航予定の子供に限り家族カードを発行できます。
      プライオリティパス、傷害保険補償なども本会員同様の付帯。
      券面はグリーン・ゴールド・プラチナまで選べますが、券面の色の特典に準ずるので差し支えなければプラチナを選ぶのがお得です。

      子供にプラチナカードを持たせるのは、色々と不安も付き纏いますよね。

      留学などの1人渡航ならグリーンを選んでもいいかもしれません。

      我が家は家族旅行で海外に行く予定があるので、プラチナにしました。

      もちろん、管理は私がします。子供に持たせる予定はありません。

      サポートセンター

      24時間365日対応していただけます。

      電話もチャットもすぐに繋がる印象。

      カードや特典に関する疑問だけでなく、レストラン、コンサートの予約などにも対応。

      引き継ぎもちゃんとできていて、それに沿った提案もしてくださいます。

      いろんなカスタマーサポートセンターを利用したことがあるけど、アメックスはしっかりしてるな〜という印象。

      カード決済時のポイント還元率

      カード決済時のポイント還元率は「100円=1ポイント」

      高くはなく普通です。

      ですが、海外・海外ウェブサイトの利用と特約店では「100円=3ポイント」と高還元なので、当てはまる場合はお得感が増します。

      ただし、「メンバーシップ・リワードプラス」に登録しないと還元率はアップしないので、必ず登録してください。※本会員の登録だけでOK。家族会員は登録不要

      登録料は無料です。

      メンバーシップ・リワードプラス登録方法>>

      特約店↓↓

      CEDDD6FE 6D26 4010 81C4 FC8E7FF20C74 4 5005 c

      お得なポイント交換先

      カード決済で貯めたポイントの交換先はいろいろありますが、交換レートが異なります。

      交換先 交換レート
      年会費への充当 1.0%
      決済額への充当 1.0%
      飛行機・列車への充当 0.8%
      ANAマイル 1.0%
      JALマイル 0.4%
      その他航空会社のマイル 0.8%
      ホテルポイント
      • マリオットボンヴォイ:0.99%
      • ヒルトンオーナーズ:1.25%
      • FHR:1.0%
      • 旅行代理店等:0.8%

      旅行好きならANAマイルをはじめとした飛行機のマイルに交換するとお得です。

      入会キャンペーンで獲得できる200,000ポイントはハワイに2人で2往復できるマイルに相当します。

      交換できるエアライン↓↓

      0145C014 0CDD 4E46 8785 4A9C58DFDDD5 e1747135777402

      • 全日空 ANAマイレージクラブ
      • 日本航空 JALマイレージバンク
      • スカンジナビア航空 ユーロボーナス
      • エティハド航空 エティハド ゲスト
      • エミレーツ航空 エミレーツ・スカイワーズ
      • エールフランスKLMフライング・ブルー
      • カタール航空 プリビレッジクラブ
      • カンタス・フリークエントフライヤー
      • キャセイパシフィック航空 アジア・マイル
      • シンガポール航空 クリスフライヤー
      • タイ航空 ロイヤルオーキッドプラス
      • デルタ航空 スカイマイル
      • ブリティッシュ・エアウェイズ エグゼクティブ・クラブ
      • ヴァージンアトランティック航空 フライングクラブ

      他にも、ホテルポイントや年会費に充当しても高還元率で利用できます。

      アメックスプラチナ特典一覧

      アメックスプラチナの特典全般をご紹介します。

      トラベル

      ライフスタイル

      コンシェルジュ

      プロテクション

      \入会キャンペーンで200,000ポイント!/

      アメックスプラチナ入会キャンペーンとは?入会ポイントがもっと多く入る方法をご紹介>>

      まとめ

      アメックスプラチナは”旅行好きにもってこいのカード”と言われているけど、「個人賠償責任保険」「ホームウェア・プロテクション」などの補償まで手厚いなと思いました。

      何かあったら、のび太くんが「ドラえも〜ん」と頼るように、我が家も「アメプラコンシェルジュ〜」ってなっちゃっています。

      ほんと、四次元ポケットに近い特典満載です(笑)

      たしかに年会費は16万円越えで高いですが、初年度は年会費をペイできるポイントが入るので、まとまった決済があるのなら試しに持ってみると良いと思います。

      アメックスプラチナは家族カードも本会員同様の特典が付帯するものも多いので、家族持ちは特にお得になるカードです。

      アメックスプラチナの豪華特典
      • 入会キャンペーンで200,000ポイントもらえる
      • 世界中の空港ラウンジで利用できるプライオリティパス付帯(年間4万円以上相当)
      • 高級ホテルで朝食無料、レイトチェックアウトなどの特典が受けられる
      • 高級ホテルに利用できるフリーステイギフト付与
      • 24時間365日対応のコンシェルジュサービス(国内・海外のオペラ、クルーズ船などの予約手配など可)
      • 旅行傷害保険が付帯。最高1億円まで補償
      • 家族会員カード4名まで無料。本会員同様の特典を受けられる(一部除外あり)

      豪華で豊富な特典がいっぱい。

      優雅な体験と、手厚い補償を得られる一枚。

      全ての瞬間が想像以上で、一度持つと手放せなくなるカードです。

      \入会キャンペーンで200,000ポイント!/

      アメックスプラチナ入会キャンペーンとは?入会ポイントがもっと多く入る方法をご紹介>>

      コメントを残す

      CAPTCHA


      おすすめ記事