こんにちは!旅中毒(@Tabichudoku)です。旅(^з^)-☆です!
最近、このようなツイートを目にしました。
『SPGカードは対してお得じゃないし、お得だと言ってる人はSPGアメックスの紹介料目当て!グループホテルが多いっていうけど、わざわざ泊まろうと思えるホテルなんてリッツ、セントレジス、ブルガリくらいしかない。SPGアメックスを持つことで、他にも良いホテルがあるのに選択肢が狭まる!』
要約すると、こんな感じのことが書いてました。
SPGアメックスを実際にお持ちの皆さん、どう思います?
お持ちじゃない方なら「そうか、紹介者に推し売られてるぞ!」と思うかもしれませんね。
私はこのツイートを見て、反論したい気持ちでいっぱいになりました。
でも反論したって、この方がそう思っているなら泥試合になるだけ。
結婚生活続けてると思うんですよ。
人は自分の意見があって、それは合ってる間違ってるに関わらず、否定されると余計に反論したくなる。
それに、この方の考えであって、決して間違いではない。
というわけで、リプできない小心者な私は、心の声を自分のブログにぶちまけようと思いました。
そして、この記事を書こうと思ったきっかけは他にもあります。
- 以前、ブログのコメントに『SPGアメックス紹介したいだけ!』というようなコメントをいただいたこと
- SPGアメックスを持つべきかご質問いただいたこと
など、読者様の生の声を聞いて、思ったことがあったので、執筆いたしますね。
SPGアメックスって対してお得じゃないの?作るのは無駄?
見たツイートはこちら↓↓
https://twitter.com/naomi_seven/status/1358569049387462657?s=10
私は、本当にお得に泊まれると思っています。
この方も"99%"と書いてらっしゃるので、私は1%ということになりますかね?(´・_・`)
当ブログでは、最安値宿泊でアップグレード、レイトチェックアウト体験談を書いてます。
もちろん、アップグレードもレイトチェックアウトも望み通りではない時ありますよ。
ですが、ポイントがあるからこそ、現金で宿泊するより、お得に泊まれています。
[ad]ポイント宿泊が激アツ!
最近、ホテルザ三井京都に45,000ポイントで泊まってきました。こちらのホテルは安い部屋でも1泊10万するホテルです。
ホテルザ三井京都の宿泊記はこちら↓↓
45,000ポイントの価値はSPGアメックス所持者なら、お得だとすぐわかる金額ですよね。
お持ちでない方だとわかりにくいかもしれませんが、SPGアメックス無料宿泊特典で利用できるホテルが5万ポイントです。
SPGアメックスの年会費は34,100円。
これって、どれだけお得かわかっていただけたでしょうか?
まあ、今回は特別ポイントオフだったのですが、ホテルザ三井京都は無料宿泊特典の50,000ポイントで泊まれるホテルです。
他にも、ポイント宿泊なら4名1室部屋を予約できます。
1人で泊まっても4人で泊まってもポイント数が変わらない。
これって、めちゃお得なんですよ。
詳しくは↓↓
3名一室ホテルもありますよん↓↓
海外ホテルでもポイント宿泊が適用可!
海外ホテルだと、長期間連泊することもありますよね。
5泊分をポイントで予約すると、1泊無料で泊まれるんです!!
つまり、4泊分のポイント数で5泊宿泊できる。
我が家はそのお得なポイント宿泊サービスを、『セントレジスモルディブ』で利用しました\( ˆoˆ )/
1泊30万くらいするホテルが、1泊無料ってめちゃスゴないですか!?
https://www.tabichudoku.com/entry/category/%e3%83%a2%e3%83%ab%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%96/the-st-regis-maldives-vommuli-resort

国内ホテルでもスキー場が近いホテルだと、5泊しても楽しめそうですね!
[ad]
ブログやSNSを通してSPGアメックス紹介してる人は悪なのか?
この間、こんなツイートを見ました↓↓
ワタシはホテル宿泊記にSPGナンチャラのことは載せないのですが、ちょっと前に少しぐらいならいいかな、と思ってちょっと載せたら、すぐにdisられたのでやっぱり載せれなくなったのですが...
— ゴウタロウ✈サブ3.5マイランナー💨北九州 (@ugoraba) January 5, 2021
皆さんにもそんなdisは届いているのかな?
それとも毎回載せていたらそんなお便りも頂かなくなるのかな?
私もSPGアメックスの紹介をしています。
実は、一度だけ『SPGアメックスの紹介目当て!』というようなコメントをいただいたことがあります。(上記のツイートリプの後に)
確かにSPGアメックスの紹介をしているので、『紹介目当て!』と思われてもしょうがない。
正直に申し上げますと、紹介者になりたくなければSPGアメックスのことは一切書かないでしょう。
ですが、ここで誤解されたくないのは
紹介ポイントがほしいから、お得じゃないカードなのに嘘ついて、過剰報告しているわけではない!
ということです。
紹介ポイントが欲しくないとは言いません。
だからと言って、推し売ったり、騙してまで紹介ポイントが欲しいとも思いません。
私の属性は主婦で、紹介ポイントがないと生活できないわけでもなければ、必死になる必要もないんです。
じゃあ、なぜブログを書いてるかって?
どちらかというと、自分が発信したことが誰かの役に立つことが嬉しいんです。
こう書くと偽善者っぽいけど、自分が作り上げたものが誰かに評価されるって嬉しいですよね。
仕事でもそうだと思います。プレゼンを評価してもらったり、実質的には報酬につながらなくても褒められたり、人に認められると嬉しくなりませんか?
だからといって、『旅好きの皆さんのために!』なんて大それたことは思っていません。
あくまでも、備忘録や自己満足のために書いてます。
ブログを書き始めたきっかけは、暇を持て余していたというのが大きいけど、書き始めるとハマってしまってね〜(笑)
これブロガーあるあるじゃないですか?
辞めることもできるんだけど、辞め時がわかりません。
最近の自己満は『マリオット ランキング』で調べると、私の記事が強調スペニットで出てくること\( ˆoˆ )/
強調スペニットって、めちゃ目立つし狙ってたんですよね〜。
強調スペニット表示されてると知って嬉しかったけど、アクセスは全くです(´-`).。oO
話がそれましたが・・・
私がSPGアメックスを知ったのも、とあるブロガーさんの記事でした。
その方がお得にコスパ良く、マリオットホテルに泊まっている記事を読んで興味が湧きました。
記事でSPGアメックスを紹介していましたが、disるどころか「素晴らしいカードを教えてくれてありがとう!」と思いましたけどね。
所持してもうすぐ3年。その気持ちは今も変わっていません。
だから私は、ブログで自信を持って紹介できるんです。
それに公式サイトからの入会より、ポイント数が多いので、これはお得!と思って書いてます。
SPGアメックスを知ってる方や、持ってる方は紹介記事は邪道ですよね。
毎回毎回、同じ文面が宿泊記などの途中や最後に出てきて、不愉快になる方もいると思います。
ですが、知らない方からするとSPGアメックスの特典や紹介は、興味深いものはないでしょうか。少なくとも私はそうでした。
難しいのはブログだと、どんな方が読むのか書き手にはわかりません。
対面だと「あ、SPGアメックス興味ないな」と思う方に、わざわざSPGアメックスの話はしませんよね。
ブログは記事に関連することを、全て詰め込んでしまいがちになってしまう。
『欲しい情報がもれなく載ってる』というのが、Google検索の評価にもつながりますしね。
ブログ書く人はそういうの意識してるので、いらない情報まで長々書いてること多いんですよ(^◇^;)
読み手からしたら、ウザ!長っ!だと思うので、目次を設けて読みたくない項目は飛ばしてくれたら。と設置しています。
ちなみに私は読者の方を想定して記事を書くようにしてますが、実際に読者の方の生の声を聞くと、自分の想像とは真逆な感想でした(笑)
メンタリストじゃないから、読者の方の心を読むのは難しいですよ〜。
[ad]まとめ
私の知人に、マーケティングのスペシャリストがいます。
誰もが知っている大企業のコンサル的なこともしていて、かなり稼いでると思いますよ〜。下世話な話ww
その人に、こんなことを聞いたことがあるんです。

どんな商品でも、あなたにかかれば売れるようにすることはできるの?

粗悪な商品だったら、まずはその商品の欠点を改善することを勧めてる。でもそれ言うと怒る人もいる。
そうなんです。
スペシャリストでさえ、粗悪な商品は売りにくい。
まずは自信を持って売れる物にしないと、スタート地点にも立てない。
昔はゴリ押しで売れることもあったかもしれないけど、今は消費者の目はシビア。
物が溢れてる世の中で、比較しながらより良いものを手に入れることができる。
本当に良いものじゃないと長続きしないんですよね。
1年くらい売り上げ出すだけなら、うまい売り方で利益を上げれるかもしれません。
でも、欠点がたくさんあるんだからリピートはないし、信用できない会社の商品を次も買おうとは思いませんよね。
私がSPGアメックスを紹介できるのも、心底良いカードだと思ってるからなんです。
もちろん、デメリットもありますよ。
マリオットホテルより、ヒルトンが好きなら持つ意味なんてないでしょ。
この記事にも書きましたが、私はそんなにこだわりがないんです。
https://www.tabichudoku.com/entry/spg_amex_2
どこのホテルが!と言うより、コスパ良く泊まれたらマリオットホテルじゃなくてもいい。
だけど、SPGアメックスは陸マイラーでもあり、子連れ旅人でもある、庶民な私にメリットが多いカードなんです。
SPGアメックス批判してた方は、私とはライフスタイルが違うんだと思います。
どんなカードも、物も、人も100%完璧はない。有名になればなるほどアンチが増える。
メリットもデメリットもある中で、『価値があるのか』『価値がないのか』を自分のライフスタイルで判断するものだと思ってます。
ライフスタイルに合うから、SPGアメックスは私にとってお得なんです。
最近、「このような旅スタイルで家族構成ですが、SPGアメックスを持つべきでしょうか?」という、ご連絡をいただきました。
私なりに、正直にお答えしました。
沢山のSPGアメックスを紹介してる記事がある中で、私にお問い合わせくださったのがとても嬉しかったです(^-^)
私ができることは、自分が良いと思ったことや、これはないわ〜と思ったことを伝えるしかできません。
決めるのは読者様本人だと思っています。
でも、決断する時に、経験者の声が参考になることありますよね。
私でよろしければ、SPGアメックスを持ってどうなの?を本音でお答えします。
ブログでも本音で語っていますが、もっと詳細を聞きたい方はお気軽にお問い合わせください(*'▽'*)
※お名前はニックネームでも大丈夫です!
『SPGアメックスを紹介するためだけに、マリオットホテルの良いことだけを書いてる』と言うよな文面を目にして、反論したくなったのでこの場で書かせていただきましたm(_ _)m
私はこれからもSPGアメックスがお得だと思う限り、良さを伝えていこうと思ってます。
ぱったりSPGアメックスのことを書かなくなったり、ブログを閉鎖してたら、他にもっとお得なことを見つけたか、クレジットカードを使いこなすのが面倒なくらい億万長者になったと思ってください( ^∀^)